3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Cloudflare+Herokuで運用しながら、メールはレンタルサーバー(Mixhost)を利用する方法

Last updated at Posted at 2019-09-02

Herokuで運用していても、Herokuにメールサーバーを建てるのは面倒なので、別のメールサーバー(私はMixhost)を利用したいってことありますよね。

メールとWEBをわけるにはDNSサーバーでMXレコードを追加して切り分ければOKです。
DNSサーバーはCloudflareなのでここにMXレコードを追加して運用する方法を記述します。

現在の状態

image.png

MXレコードを追加

Mixhostの登録情報から

image.png

MXレコードを追加していきます

Type:MX
Name:@
Mail server: xxxx.mixhost.jp
Priority:1

image.png

Mixhostでドメイン登録&メール設定を行う

cPanelでドメインの登録をします

MixhosutのcPanelを開いて、アドオンドメインで登録していきます。

image.png

新しいドメイン名:xxxx.com
サブドメイン:xxxx
ドキュメントルート:xxxx

※ドキュメントルートのフォルダ名が存在しない場合は、自動作成してくれる

image.png

cPanelでメールの登録をします

image.png

image.png

メールをチェック

電子メールアカウントのCHECK EMAILをクリック
image.png

roundcubeでチェックします
image.png

続く....

※この方法ではうまくいきませんでした。。。すみません
機会があれば再度チャレンジします。
知ってる方いたら教えてください!

参考:https://support.google.com/a/answer/7174013?hl=ja
参考:https://koskywalker.com/mixhost-domain/
参考:https://koskywalker.com/mixhost-mailaddress/

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?