やったこと
・ホームポジションを常に意識。
・寿司打とe-typingをひたすらやりこむ。
注意点
・絶対にキーボードを見ない。
・毎日必ず30分以上練習する。
目標
・寿司打 10000円以上
・e-typing レベルA(スコア226以上)
上記の目標値以上を安定的に出せる(5回の平均が目標値を上回る)状態になるまで。
結論
結論から申し上げると
練習開始18日目で目標に到達できました。
それまでの経緯を記載します。
練習前のレベル
寿司打 中級 お勧めコース 3760円分
e-typing レベルD(スコア78)
練習開始1~5日
その間の最高記録
e-typing レベルB(スコア117)
寿司打 6140円
どちらも最初と比較して約2倍になりました。
このまま上昇したいところですね。
練習開始6~10日
その間の最高記録
e-typing レベルA-(スコア219)
寿司打 8400円
e-typingはもう少しで目標値にタッチします。
寿司打も順調に伸びています。
練習開始11~15日
その間の最高記録
e-typing A(スコア242)
寿司打 10040円
ようやく目標値に触れることができました。
最後の詰めに入ります。
練習開始18日目
e-typing 5回平均A(平均スコア227)
寿司打 5回平均10124円
ようやく目標を達成することができました。
スコアの推移
やった分だけ上達することがわかりました。
最後に
タイピング練習に限った話ではないですが、なにかを上達させるにはとにかく継続的に行うことが重要だと再認識しました。
正直なところ毎日30分行うと意気込んだものの、疲れている時や忙しい時など1日に数分しかできない日もありましたが、全くやらない日は一度もありませんでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
少しでも皆様の参考になれば幸いです。