8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SmartQAを使ってiOSのE2Eテストを行う

Last updated at Posted at 2021-05-24

はじめに

モバイルにおいてのE2Eテスト( ≈ UIテスト)を行うツールとしてMagic Podがよく名前に上がりますが、今回は新しく出てきたツールとして、SmartQA を試してみました。

SmartQAとは

d56572-6-599144-0.png

(画像引用:PRTimes)

本文をそのまま借りると、「iOSアプリのE2Eテストをノーコードで自動化するWebサービス」です。

開発秘話などは、以下を読んでいただく方が早いでしょう。

E2Eテスト

SmartQAのアカウントとプロジェクトの作成を行った前提で進めます。

※以下、アプリのスクリーンショットは許可を経て掲載しています。

1. テストケースの作成

UIは比較的シンプルな画面です。
「テストケースを作成する」を選択してテストを作っていきます。

image
まだ、新しいツールということもあり、選択できる条件は少ないです。

比較表

SmartQA Magic Pod
s b
  • | d

2. シナリオの作成

右側に起動された端末で操作をしていくと、左側に操作履歴がスクリーンショットで残されていきます。
体幹としては、Magic Podと同じような操作感で登録をしていくことができます。

5.png

作成が終わると、シナリオの一覧を見ることができます。

6.png

テストを変更したい、アサーションを設定したいといった場合、こちらから画面を選んで設定することができます。

7.png

3. テストの実行

テストを選んで実行します。

11.png

今回は1つしかないですが複数実行が可能です。

12.png

実行が終了すると以下のようになります。

13.png

ここまでものの10分ほどで作れたので、比較的簡単にE2Eテストを導入できるのは魅力的だと思います。

終わりに

Bitrise連携Slack通知連携も対応しているで、一通りのベーシックな機能は備わっている印象です。
より詳しい操作方法を見たい場合は、「SmartQAのご利用方法」を見ていただくと良いでしょう。

最近だと、Autify もE2Eテストとして台頭してきましたが、モバイルで使用するのに申請が必要なので、サクッと試すにはこちらの方がとりかかりやすさはあります。

まだ、iOSしか対応していない(というより今後もiOSしか対応しなさそう?)ので、AndroidやWebとセットでツールを考える場合は、少し吟味も必要かもしれません。

8
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?