47
48

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

5つの基本原則で実現する、ユーザビリティの高い画面設計

Last updated at Posted at 2024-07-27

はじめに:なぜ今、ユーザビリティが重要なのか?

みなさん、こんにちは。日々Figmaと格闘しながら画面設計に励むイェンです。
「使いやすい」と言われるアプリやWebサイト。実は、その裏には綿密に計算された設計があるんです。今回は、私が実際のプロジェクトで学んだ、ユーザビリティを向上させるための5つの鉄則をご紹介します。
これらの鉄則を押さえておけば、ユーザーから「使いやすい!」と絶賛されるデザインが、きっと作れるはずです。さあ、一緒に探検してみましょう!

【1】 シンプルイズベスト:余計なものは思い切って削ろう

ユーザーが迷わず操作できる画面を作るには、シンプルさが鍵となります。

・不要な要素を削除し、本当に必要な情報だけを表示する
・情報の優先順位を明確にし、重要な要素を目立たせる

具体例:
ナビゲーションメニューは5-7項目に絞り、よく使う機能をトップレベルに配置します。
Figmaでは、コンポーネントを作成し再利用することで、一貫したシンプルなデザインを維持できます。

★あなたもチャレンジ!
今すぐできる改善:現在のデザインで、本当に必要な要素を3つ選んでみましょう。それ以外を隠してみるとどうなりますか?

【2】一貫性は信頼の証:ブレないデザインで安心感を

一貫したデザインは、ユーザーの学習コストを下げ、操作の効率を高めます。

・ボタン、アイコン、色使いなどのデザインパターンを統一する
・用語や表現を統一し、ユーザーの混乱を防ぐ

具体例:
Figmaのスタイルガイドを作成し、チーム全体で共有します。
これにより、プロジェクト全体で一貫したデザインを維持できます。

★ポイント!
自分のプロジェクトで使われている「ボタン」のスタイルを全てリストアップしてみましょう。
3種類以上あれば要注意です!

【3】即レス最高:ユーザーアクションへの即時フィードバック

ユーザーのアクションに対して即座にフィードバックを提供することで、操作の確実性が増します。

・ボタンクリック時の視覚的変化
・フォーム入力時のリアルタイムバリデーション
・処理中の状態を明確に表示する

具体例:
Figmaのプロトタイプ機能を活用し、ボタンのホバー状態やクリック時のアニメーションを設定します。
これにより、実際の使用感をシミュレートできます。

★やってみよう
自分のプロジェクトのフォームで、ユーザーが「不安に感じそうな項目」をリストアップ。
それぞれにどんなフィードバックが必要か考えてみましょう。

【4】馴染みは正義:ユーザーの習慣を大切に

ユーザーが慣れ親しんだUIパターンを採用することで、学習コストを低減できます。

・一般的なUIパターンを採用する(例:買い物かごアイコンはeコマースサイトのカート機能を表す)
・プラットフォーム固有のガイドラインを遵守する

具体例:
iOSとAndroidでは異なるデザインガイドラインがあります。
Figmaでは、プラットフォームごとにコンポーネントを作成し、適切なデザインを適用します。

★考えてみよう
自分のプロジェクトで「独自すぎる」と感じる部分はありませんか?
それを一般的なUIに置き換えるとどうなるか、スケッチしてみましょう。

【5】誰でも使えるが正解:アクセシビリティは基本中の基本

多様なユーザーが快適に利用できるよう、アクセシビリティに配慮することが重要です。

・適切な色のコントラストを確保する
・十分な大きさのフォントサイズと行間を設定する
・スクリーンリーダーに対応したラベル設定を行う

具体例:
Figmaのプラグインを活用し、色のコントラスト比をチェックします。
また、テキストレイヤーには適切な代替テキストを設定し、スクリーンリーダーでの読み上げに対応します。

★今すぐできること
自分のデザインを白黒で見てみましょう。全ての情報や操作が問題なく理解できますか?

まとめ

ここまで、5つの鉄則を見てきました。どれも「なるほど!」と思えるものばかりだったのではないでしょうか。

【1】シンプルさを追求する
【2】一貫性を保つ
【3】フィードバックを即座に提供する
【4】ユーザーの習慣を尊重する
【5】アクセシビリティに配慮する

これらは、私が何度も失敗と成功を繰り返して得た教訓です。でも、知っているだけでは意味がありません。大切なのは、明日からのデザインで実践すること。
みなさんの素晴らしいデザインを、楽しみにしています!:sparkles:

一緒に働く仲間を募集しています!

株式会社コネクター・ジャパンでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています!

事業拡大に伴い、エンジニアを大募集しています。
興味のある方は下記リンクから弊社のことをぜひ知っていただき応募してもらえると嬉しいです。
▼会社について
https://www.wantedly.com/companies/cnctor/about
▼代表メッセージ
https://cnctor.jp/10years-anniversary/
▼応募はこちら
https://www.wantedly.com/companies/cnctor/projects

47
48
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
47
48

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?