0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

python知らん奴がラズベリーパイ初挑戦

Last updated at Posted at 2022-01-12

初めまして、hayashiです。
今回は、Raspberry Pi Pico 初心者キットを使って電子工作、プログラミングについて学んでいこうと思います。

買ったものはこちらです。
 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F8N7VPS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

本体はこんな感じ
IMG_0513 cut2.JPG
(ヘッダピンはんだ付け済) 価格:550円

使い方などはすべてWebで行っているようです。
 https://osoyoo.com/2021/07/28/raspberry-pi-pico-learning-kit/

このキットはlesson1~lesson8 + 5つの構成になってるみたいです。

早速やっていきたいと思います。
lesson1
 まずは準備と簡単なプログラムをやる

 ThonnyというGUIエディタ?をダウンロードするみたいです。
 ->https://thonny.org/
 準備が終わっていよいよコード!と思ったら、貼り付けるだけだった。
 コードはこんな感じです。

from machine import Pin 
from time import sleep
led = Pin(25,Pin.OUT)
n=0
while True:
    led.toggle()
    print("counter is {}".format(n))
    n=n+1
    sleep(1)

 なるほど、わからん。

実行結果はこんな感じ↓
ezgif-2-9a877b0770.gif
ピカピカ光った!

Thonnyの方はこんな感じ↓
スクリーンショット (7).png
しっかり表示されている!

lesson1はこんな感じです。

ここからはわからなかった所を調べる(メモ帳みたいなもの)
 ・GUIエディタ プログラムを編集するアプリケーションのこと

 ・コードについて
   c言語を少し知っているのでpythonと比較してみてみます。

   1.コメント
    // じゃなくて # をつける。
   
   2.分岐条件
    if 条件:  ()がない代わりに最後に :(コロン)が付く

   3.繰り返し
    while Ture: と打つと無限ループできる

   4.toggle
    元に戻す役割がある
   
   5.sleep
    sleep(秒数)でその秒数間停止できる。

   6.import モジュール名
    例) import time と打つと timeモジュールを入れる?ことになる
    今回のコードでは
     from time import sleep
     ->sleep という物に timeモジュール をインポートする。 になる

まとめ(感想)
 電子工作、pythonが初めてだったしWebの説明英語だったので色々大変だった。
 少しずつpythonが理解できていったらいいなと思っています。

投稿は以上です。

(間違っていたりしたらご指摘お願いします。)
  
  

  

 

 

0
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?