Excelのオプション(「ファイル」>「オプション」)
-
「基本設定」>「起動時の設定」>「このアプリケーションの起動時に~」をチェックオフ
-
「基本設定」>「新しいブックの作成時」>「ブックのシート数」を「1」に設定
-
「文章校正」>「オートコレクトのオプション」ボタン >
-
「オートコレクト」タブ > 全てチェックオフ
-
「入力オートフォーマット」タブ >「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」をチェックオフ
-
-
「数式」>「エラーチェック」>「バックグラウンドでエラーチェックを行う」をチェックオフ
-
「詳細設定」>「編集設定」>「オートコンプリートを使用する」をチェックオフ ※上のセルで入力した内容が候補で表示される機能
-
「詳細設定」>「切り取り、コピー、貼り付け」>「コンテンツを張り付けるときに~」をチェックオフ
-
「詳細設定」>「表示」>「ハードウェア グラフィック アクセラレータを無効にする」をチェックオン
-
「リボンのユーザー設定」>右側ペインの「開発」をチェックオン
Personal.xlsbを配置
C:\Users\<ユーザープロファイルフォルダ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART