LoginSignup
2
6

More than 5 years have passed since last update.

Teraterm(SSH)からGnuplot表示

Last updated at Posted at 2018-08-15

SSHでGnuplotを使う場合の表示の仕方についてメモしておきます。
最近はWindows版を主に使うので、たまにLinuxで使おうとすると、そもそもどうやって表示するんだったかわからなくなる・・・。
gnuplot自体の使い方には特に触れません。

前提条件

  • Gnuplot実行環境:Linux(Ubuntu or CentOS or etc)
  • 操作端末:Windows
  • ターミナルソフト:Teraterm(SSH)

インストール

Linux側

普通にインストール。

Ubuntu:sudo apt install -y gnuplot
CentOS:sudo yum install -y gnuplot

Windows側

Teraterm単体で使う場合

設定→端末で、自動切換え(VT<->TEK)にチェックを入れる。
Teraterm設定
Gnuplotでターミナルをvttekにする。

gnuplot> set terminal vttek

あとは普通にプロットすると、別窓で表示される。
TEK

ただ、残念なことに、一番下に "gnuplot>"と表示され、入力すると変な位置に表示される。

Xmingを使う場合

WindowsにXmingをインストールする。
Xming X Server for Windows
TOPページに書いてあるインストール方法に従って、setup.exeを入れるだけ。
インストールしたら、Xmingを起動しておく。特に設定はない。
Teratermの設定→SSH転送で「リモートのXアプリケーションをローカルのXサーバに表示する」にチェックを入れる。(設定を保存して、ターミナル再起動)
SSH転送

Gnuplotでターミナルをx11にする。

gnuplot> set terminal x11

あとは普通にプロットすると、Xmingに表示される。
キャプチャ4.JPG

クリップボード4.jpg
"a"とか"g"などのショートカットやマウス右ドラッグでのズームなども使用できる。

補足

正しい使い方なのかわからない(errorも出てる)が、Xmingを立ち上げた状態で、ターミナル設定をx11にしないままプロットすると、Gridや拡大/縮小などのメニューを持つ画面が表示される。エラーを気にしなければこちらの方が使い勝手がいい気がする。
キャプチャ6.JPG

クリップボード7.jpg

JPGファイル等に出力する

引き続き、Xmingを使用する。
GnuplotでターミナルをJPEG(JPGではない)にする。出力ファイル名を指定してからプロットする。
対応フォーマットは、"gnuplot> set term"で確認可能。

set term jpeg
set output 'sin.jpg'
p sin(x)

画像の表示はeogで可能。(Xmingに表示される)

$ eog sin.jpg

クリップボード8.jpg

ファイルの取り出しは、WinSCPなり、TeratermのSCPなりで。
Teratermの場合、ファイル→SSH SCPで転送可能。

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6