LoginSignup
3
4

More than 5 years have passed since last update.

pip vs conda

Last updated at Posted at 2016-03-12

概要

 今までwindows7でpipでパッケージをインストールしていたんだが、GDALがらみでどうしてもfionaが動かなかった。っでうまくいった方法をメモ

condaとは

condaはanacondaというパッケージインストーラのインストーラ用のコマンド名である。pythonは一般的には[c:\python27]とかいう配下に[\lib\site-packages]にパッケージをインストールするんだが、anacondaをインストールすると、[c:\anaconda2]の配下に[\packages]にインストールする。ここにはpythonのみならずqtとかGDALとかのpython外パッケージもはいる。つまり、pipというよりはyumやapt-getに近いともいえる。
 また最初pipだけで運用していた人は、2重にインストールすることになる。

 しかし、pipはコンパイルしてインストールするパッケージの場合は,windows7 64環境にはまだまだ実績が少ない感じがする。つまり今回のfionaの場合はこのケースにあたるということである。

 こういう、コンパイルがうまくいかない場合はunofficialサイトにいってwhlでインストールするのが常なのだが、これでもうまくいかないので今回anacondaに移行してうまくいったということである。

ノウハウ

 あたりまえなんだが、pathの設定をc:\python27;c:\python27\scripts;c:\anaconda2;c:\anaconda2\scriptsとなっているところを削除するc:\anaconda2;c:\anaconda2\scripts;というこである。よくみてみると、anacondaはpipもはいっているので、この設定でpipをすると、anaconda側にインストールされる。
 最初はc:\python27\scriptsを削除していなかったのでipythonのpython2が起動されないで困っていたりした。この設定で元のpipを削除するにはc:\python27\script\pip uninstall [package]とすればいい

今後

どうもpython2とpython3の環境の切り替え用設定もあるようなので、そろそろpython3に切り替えようと思っていたので、なかなかお勧めである。

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4