Dockerfileを作る
ファイルの場所は適当でよし、とりあえずディレクトリ(ここではmy_build)を作り、その中にDockerfileを作る
Bash.shell
$ mkdir my_build
↓
$ cd my_build
↓
$ touch Dockerfile
↓
Dockerfileに書き込む
普通にファイルを開いて入力する
FROM ubuntu:18.04
CMD ["echo", "hello container"]
Dockerの内容に基づいてコンテナイメージを作成
上の続きから。
-tはコンテナイメージの名前をつけられます。
ここでいうところのwinterfall/hello
Bash.shell
↓
$ docker build -t winterfall/hello:1.0.0 .
↓
Dockerを実行
こうすることで、Dockerfileの["echo", "hello container"]の部分が実行されます。
Bash.shell
$ docker run winterfall/hello:1.0.0
>>> hello container