0
0

おうちパソコン強化

Posted at

こんにちは
おうちで家族が使うパソコンなんてOfficeが入っていてそれが普通に動けば十分と思っている。実際それで事足りる。
なので企業のおさがりであろう低スペックPCを中古で買うと2万円いかないぐらいで買えたりする。
なんだけど、ちょっとマイクラサーバー動かしてみようとか思うと途端にがくがくしだして、なんだかなーと思っていた。
別に今更自作しようとか思わないし、そんなつもりで買ったPCをいじろうとかこれっぽっちも思わなかったけど、これだけ古いなら強化してもたいしてお金かからないのでは?と思って少しだけ調べた。

スペック

OptiPlex7010
Intel Core i5 (3世代)
Memory 8GB
SSD 256GB

分解

蓋開けてほこりを飛ばすくらいはしてたけど本格的に分解するとは思わなかった。
この機種、ディスクなんかのマウンターが邪魔してメモリに直でアクセスできない。なんてこった、メモリ確認したいだけなのにけっこう分解しないといけない。
めんどくせーーーーと思ったけど、こういう量産型は組み立てしやすくしてること多いから分解もけっこう簡単だった。なんなら矢印マークやら親切に書いてくれてるので調べなくてもいける。

a.jpg

これが4枚差さっていた。
この規格はエルピーダメモリ DDR3 1333MHz 2GB

「ふ~ん」って感じ。

購入

その前にうちで大昔サーバー用途なんかで余ってたメモリを譲り受けた気がして屋根裏をあさってみたら出てきた。
DDR3 - 1600MHz - 4GB が2枚(おうちの)
「おっ、規格あってるしいけそうじゃん。」
でも一応中古でも売ってるかもしれんしと思って分解したままその足でドライブがてらパソコン工房によってみると「あった。」
DDR3 - 1600MHz - 8GB 950円 (ノーブランド)
DDR3 - 1600MHz - 4GB 350円 (ノーブランド)
DDR3 - 1333MHz - 4GB 300円 (ノーブランド Made in China)
うん、全部怪しい。特に最後のやつ。全部買った。

組付け

どれかダメだろうし組み合わせていけそうなやつ採用しようと思って帰宅後
4枚全部抜いて組み合わせて指していこうと思った。
うちに余ってたメモリ、さすがにサーバー用途にしようとしてただけあっていっちょまえにヒートシンクついてるしごついのでこいつを優先的につけて、余ったスロットを全部埋めていこう作戦にした。
メモリスロットには順番があったりする。そこはちゃんとマザーボード(機種)の規格を見て。
1,2,3,4から同じ規格のメモリはデュアルに対応しているので、1と2,3と4で組み合わせてくれってことなんで
1,2 → DDR3 - 1600MHz - 4GB が2枚(おうちの)
3 → DDR3 - 1600MHz - 8GB 950円 (ノーブランド)
4 → DDR3 - 1600MHz - 4GB 350円 (ノーブランド)

これで最初の2枚がデュアルで認識されれば4GB + 8GB + 4GBで16GBにならんかなーと期待して指しなおして起動。
「起動しない!BIOSも起動しない!」
やばい、壊した・・・・と思って念のため適当に差したメモリをもう一度念押しして注意深く差しなおしてもっかい起動。
「普通に起動した」
差しが甘かったのか。でもBIOS起動しないとかあるんかい、とか思ったけど割とどうでもいいPCなので3秒で忘れた。
ちゃんと16GBで認識されてるし動作がめちゃ軽い!
前もってスペックを認識するアプリを使ってメモリの状態を見ておいたものと比較してもちゃんと認識されてるしスペックだけ上がっている状態。
(画像がなくてすいません)

まとめ

重い腰をあげてやってよかった。
こんな低スペックを使う人がここを見るとも思えないけど、私みたいな人他にいませんか?
ぜひチャレンジしてみてください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0