ご注意
この文章は完全に私的なログです!
読んでもらうための記事ではないので全体的に説明不足です
それでもいいよって方はゆっくりしていってね
※この記事ではVMwareで再現したスクショを載せてます
インストール時のトラブル
ネットワークの設定で、この画面でManualで左のように設定してもなぜかゲートウェイとDNSの設定が右のように消されてしまう?
これが仕様なのかバグなのかは知りませんが、でもこのままではインターネットに接続できないのは事実。
このままではインストール作業に支障が出る(?)のでコマンドでムリヤリ設定してみる
シェルで
nano /etc/netplan/00-installer-config.yaml
←Before After→ (ens33 ってかいてるのはたぶんvmwareのアレ。実機ならenp1s0とか?)
でCtrl+O、Enter、Ctrl+X
netplan apply
exit
よくわからんけどこのままインストール完了を迎える。いざ起動してみるとやっぱりネットにつながらない
ということで↑の作業は意味なかったかも
ネットワークをなんとかする
ということで似たような作業をもっかいやります
sudo nano /etc/cloud/cloud.cfg.d/90-installer-network.cfg
で、
routes:
- to: default
via: 192.168.11.1
を書き足しておきます。あとsearch: []
とかいうのはいらないと思うんで消しちゃいます。で、
sudo netplan apply
なんか知らんけどWARNING:root:Cannot call Open vSwitch:
みたいなのが出ますがよくわからないので無視しておきます
curl google.com
してそれっぽくなってればOKです。(再起動後にも試してください)