設定
- ArduinoIDE ver 2.3.3(UBUNTU)
- ボードマネージャー ESP32 ver2.0.14
- ボード WROVER-KIT
- Partition Huge App
- PSRAM Enable
- ソース(スケッチ例) ESP32>camera>Camerawebserver
修正箇所
#define CAMERA_MODEL_WROVER_KIT 及びssid,pass入れること

結果
URLにArduinoIDEのシリアルモニタに表示されるhttp://192.168.x.x を指定する。
顔認識の黄色枠出た時の画像。ESP32-CAMよりも安定している感がある。多少コスト払ってもWROVERの方がメリット多いかも知れない。
