0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

プロファイルを作成して複数のセッションで操作する:Chrome小技

Last updated at Posted at 2025-01-28

目的

複数のアカウントで操作する

使用例

  • 管理者と外部ユーザーなど、複数のアカウントで操作したいとき
  • 情シスの業務でアカウントを作成するとき

操作方法

  • Chromeの場合、右上のプロフィールボタンを押下
  • 新しいプロファイルを追加
    6.png
  • アカウントなしで続行を押下
    10.png
  • Chromeのホーム画面に遷移
    11.png
  • ここから任意のURLを叩くと、セッションが切れているので、ログインしてみてください

補足

  • シークレットモードではだめか?
  • シークレットモードでも別セッションに切り替わるが、以下の場合は新しいプロファイルを作成するほうがよい
    • 同じセッションを利用する場合
    • 同じ複数のサイトを開く場合
  • 理由
    • 以下の機能がプロファイルごとに使用できるため
    • ブックマーク機能:毎回開くサイトをブックマークバーに保存しておくことが可能
    • Googleパスワードマネージャー:同じセッションにログインする場合、毎回パスワードを入力しなくてよい
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?