※この記事はServiceNow初心者が学習用のために記載した記事です。内容について誤っている場合がございます。不足点などございましたらコメントいただけますと幸いです。
簡単なRecord Producerを作成する(手順)
Service Catalogの「Record Producer」作成
レコードを作成する
-
Service Catalog > Record Producers に移動
-
以下の情報を入力
-
「Submit」または「Save」 を押して保存
変数(入力項目)を追加する
ユーザーが入力できる項目を作る
-
変数タブを開く
- 作成したRecord Producerを開く
- 下のタブで「Variables(変数)」を選択
- 右上の「New(新規)」をクリック
-
追加する項目
- 以下の変数を作成します(1つずつ追加)
項目名 Type(型) Question(質問) Name(変数名) Order(順番) Mandatory(必須) Type Specification / Reference First Name Single Line Text First Name first_name 100 ✅ チェック - Last Name Single Line Text Last Name last_name 200 ✅ チェック - Email Single Line Text Email email 300 チェックしない Email(メール形式) Department Lookup Select Box Department department 400 ✅ チェック Lookup frome table→cmn_department(部署一覧)、Lookup value field→Name -
例:First Nameの場合
項目 設定値 Type(型) Single Line Text Question(質問) First Name Name(変数名) first_name Order(順番) 100 Mandatory(必須) チェックを入れる
スクリプトを追加する
ユーザーが「送信」したときに、自動でデータを設定するスクリプトを作成
- 「Script」タブを開く
Record Producerの編集画面 を開く
「Script」タブ を選択 - スクリプトを追加
以下のスクリプトを入力し、「保存」する
// Emailアドレスを自動生成
producer.email = producer.first_name + "." + producer.last_name + "@example.com";
// sys_user の email フィールドに値を設定
current.email = producer.email;
- First Name と Last Name を組み合わせて、email の値を自動で作成
例: Taro Yamada → taro.yamada@example.com