LoginSignup
5
5

[Vue]Vue2.7→Vue3へ移行

Last updated at Posted at 2023-06-30

はじめに

前回、compositon-api化を行ったので、最後にVue3へ完全移行した。

主に以下のライブラリを更新し、各ライブラリの更新手順書を参考にしながら、対応していった。

package.json

(dependencies)
- "element-ui": "^2.13.0",
- "vue": "^2.7.0",
- "vue-router": "^3.6.5",
- "vuex": "^3.1.3",
+ "element-plus": "^2.3.6",
+ "vue": "^3.3.4", 
+ "vue-router": "^4.2.2",
+ "vuex": "^4.1.0",

(devDependencies)
-"sass": "^1.26.3",
- "webpack": "^4.42.1"
- "eslint": "7.32.0",
- "eslint-plugin-vue": "^7",
+ "sass": "^1.63.4",
+ "webpack": "^5.87.0"
+ "eslint": "^8.42.0",
+ "eslint-plugin-vue": "^9.14.1",
+ "core-js": "^3.31.0",

Vueの更新

  • 基本的には、Vueの移行ガイド通りに実施する。

  • vue/compat を入れることで、Vue2系とVue3系の構文が併用できる。
  • Vue2系の構文はワーニングでるので、基本的にはその対応を行う。
    • 破壊的変更が主な修正対象

vueRouter

  • vueと同様に破壊的変更を確認し、対処する

  • 今回、vueRouterの破壊的変更や、型定義の変更が多くあり、修正に時間がかかった。

  • 以下、対応の一部。

  • アスタリスクによる全パス指定はできなくなり、かわりに正規表現で指定する

route.ts
- { path: '*', ...}
+ { path: '/:pathMatch(.*)*', ..:} 
  • paramsの受け渡し方法が変更になり、パスにパラメータを含めることが必須となった。
  • post的な使い方で、オブジェクトを受け渡していたため、一律queryパラメータへの変更した。URLが長くなってしまったが、一番影響が少ない方法がこれだった。
  • JSON.stringfy ⇔ JSON.parse でオブジェクトと文字列の変換も必要であった。

vuex

  • そのまま続投できるらしい。(pinia推奨だが)
  • vuex3→4へ上げる際は若干の破壊的変更があるのでその対応

Vue-cli × Webpack5

  • vue-cliとwebpackを5系に上げた。
  • core-jsモジュールのエラーが出るので、素直にcore-jsを入れた。

eslint

  • vue3系のpluginを設定する
.eslintrc.js
- extends: ['plugin:vue/strongly-recommended', '@vue/typescript/recommended', '@vue/prettier'],
+ extends: ['plugin:vue/vue3-strongly-recommended', '@vue/typescript/recommended', '@vue/prettier'],

  • その後、yarn vue-cli-service lint --fixのlint自動修正で、slot構文や、sync構文の書き換えをしてくれる。

elment-uiをelment-plusへ

  • el-input に値を入力できない。v-modelが機能してなさそう
    • vue/compatが原因だった。comatを入れると、vue2系でコンパイルされてしまうらしい。
    • 以下の対応で、vue3系でコンパイルされ動くようになったが、画面が動くようになったら早々にvue/compatは外したほうが良かったかも。
main.ts
import { ElInput } from 'element-plus'

ElInput.compatConfig = { MODE: 3 }
  • el-buttonのレイアウトが崩れている。
    • 高さ32pxが指定されてたのが原因だった。styleで上書きしてやる必要がある。
index.scss
.el-button {
  height: auto;
}
  • 他にも、v-formのrulusの型定義や、date-pickerのフォーマット指定がdayjs準拠になったこと、スタイルの違いなどを確認して治していった。

所感

作業手順的には各ライブラリ毎に、概ね以下を行っていった。

  • 公式ドキュメントのマイグレーションの項を確認し修正。
  • コンソールやターミナルにエラーが出るので調査。大体がバージョン起因のものなので、参考にするのは公式を優先
    • 公式ドキュメント、またはgithubのchangelogページを確認し、Breaking Changeを対応する
    • ほとんどがそれでOKだった。
5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5