0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

React.js 勉強 #1

Posted at

React.jsを選んだきっかけ

特にありません!(笑)
ただ、業務でVue.jsを触る機会が多く、ある程度慣れてきたので、Vue.js以外がいいなーとググったところ、
知名度もあるReact.jsを知ったので一度触ってみようと考えた次第です。

まあVue.jsも触ったことあるし、サクサク進むだろうと安易な気持ちで挑んだ結果、大苦戦中・・・。

環境構築

公式サイトを参考に進めていきます。

nodeがインストールされているかを確認

$ node -v

上記コマンドを打ってエラー吐かなかればOK!
僕はVue.jsを触ってきたので、インストール済みでした。

同じようにnpmがインストールされているかを確認

$ npm --version

エラー吐かなければ、Reactプロジェクトを作成していきます。

$ npm install -g create-react-app
$ npx create-react-app 好きなプロジェクト名

上記なぜnpxにしなければいけなかったのが不明・・・。
公式によると、

npx は打ち間違いではありません — これは npm 5.2 から利用できるパッケージランナーツールです。

と記載してあったので、その通りに打ちましたが、npmでもよかったんかな?(エラー吐いた気が)

何はともあれ、上記コマンドを叩いてエラーが発生しなければ

$ cd 好きなプロジェクト名

でディレクトリ移動し、

$ npm start

で無事に起動ができれば成功です!

今後について

勉強がてらReact.jsを触り始めましたが、ところどころ躓いて、やっぱり自分レベル低いなーと痛感しています・・・。
今後は考えているアプリケーションがあるので、それを作成しながら、都度学習記録として更新していけたらと思っています。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?