3乗を超える累乗は小数となる関数電卓が多い
今回はこのRedditの書き込みから。
fx-991EX や fx-991CW では $ \frac{\sqrt{2}^5}{5} $ を計算させると答が小数になってしまうというもの。
これに対し、「$ \frac{\sqrt{2}^2\sqrt{2}^3}{5} $ で計算させれば答が平方根で表示される」とアドバイスがあった。やってみよう。
確かに、どちらも平方根を含む形で表示された。
全く同じ挙動である(カシオESやキヤノン複数行機も同じだった)。
これらの機種は、平方根の3乗までの入力に対する答を平方根で返し、それ以上の累乗が入力された場合は小数で答を返すようである。
deli最強説
では、ClassWiz CW を超えるクローン機、 deli D992CN Pro だとどうか。
またしても、クローン機が本家に勝ってしまった。
このdeli、なかなか優秀である。