TL;DR
私が暇つぶしがてら見ているTech系YouTube チャンネルの紹介
sentdex
- おそらくPython関連の動画を最も多く投稿しているチャンネル
- トピックは多岐に渡る(機械学習、Web開発、Pythonの基礎など)
- 最近はDeep Learning関連のチュートリアルが多い
- 基本的なスタイルは「From Scrachで何かを作る」
- チュートリアルのオリジナリティが高い(Python plays Grand Theft Auto とか)
Siraj Raval
- 最新の論文や、AIの活用事例を良い感じに噛み砕いて説明してくれるチャンネル
- 情報の鮮度も高い
- チャンネルを運営しているSirajさんの**「AIをもっと普及させたい」**という熱意が半端ない
- 以前はLIVEコーディングなんかもしていた(最近はあまり見ない)
- ここ最近は凄まじい頻度で動画を投稿している(週2〜3本)
- SirajさんのLinkedIn
PyData
- 世界各地で実施されているPyDataのカンファレンス内での発表を配信しているチャンネル
- 動画のタイプは以下の2種
- プレゼン:30〜50分
- チュートリアル:1時間を超えるものが多い
- データサイエンスや人工知能を勉強している方は必見
- 色々な英語のアクセントに触れることができる
- プレゼン資料作りの参考になる
Traversy Media
- 主なトピックは Web開発(かなりフロントエンド寄り)
- スタイルは上述の
sentdex
さんと似ていて「From Scratchで何かを作る」 - 作成するものは比較的シンプルな者が多いので、初学者の方でも理解しやすいと思う
- たまに技術以外の話もしてくれる(例えばこの動画:The Importance Of Passion & Hard Work)
- Crash Course系の動画は結構重たい(1時間を超えるものがほとんど)。それ以外は30分前後のものが多い
- Udemyでも活動している(Brad Traversy)
- 手軽に取り組めるチュートリアルが多いので、Web系以外の方でも、「知見を広めたい」 or 「手を動かして何か作りたい」という衝動に駆られた際に、このチャンネルを覗いてみるといいかも
freeCodeCamp
- 1時間を超えるCrash Course系の動画が多い
- CS50(Harvard大学の有名なComputer Scienceの講義)なんかも投稿されている
Life of Luba
- チャンネル運営者Lubaさんの経歴(LinkedIn)
- ベラルーシ出身
- Waterlooに通っていた
- 初めはChemical Engineering(化学工学)を専攻していた
- しかし、Computer Science(CS)の魅力に気づき、独学でプログラミングを学習
- ドイツに留学してCSのコースを専攻
- 現在は Airbnb の Backend Engineer
- Lubaさんの実体験に基づく話が多く説得力がある(米国への移住、プログラミング学習など)
- 「自分も頑張らねば」という気持ちにさせてくれるチャンネル
最後に
以下に挙げる作業を行うことで、記憶に定着する確率が上がります。ただ見ているだけだと、全く記憶に残りません。せっかく見るなら、少しでも収穫があった方が良いですよね?
- 動画のまとめや所感を発表 or 投稿してみる
- 重要だと感じた事柄はメモしておく
- 実際に手を動かしコーディングする
- 学んだ知識・知識を転用して、何かやってみる