【MySQL ターミナルでの操作コマンド】
MySQLをインストール(5.6を指定する場合)
MySQL
brew install mysql@5.6
MySQLのバージョンを確認
MySQL
mysql --version
MySQLを起動(5.6を指定する場合)
MySQL
brew services start mysql@5.6
MySQLにログイン
- ユーザーを指定してログイン
MySQL
mysql -u ユーザー名
- rootユーザーでログイン
MySQL
mysql -u root
作成済みのデータベースの一覧を確認
ログイン後、入力値をキャンセルしたい時は「 \c 」で可能。
MySQL
mysql> show databases;
※ databases:複数形、タイプミスに注意。
※ 最後の「 ; 」を忘れるとエラーになる。
接続しているデータベースを確認
MySQL
mysql> select databases();
データベース名を指定して切り替える
MySQL
mysql> use データベース名;
データベースのテーブルの一覧を確認
MySQL
mysql> show tables;
※ tables:複数形、タイプミスに注意。
※ 最後の「 ; 」を忘れるとエラーになる。
テーブルの定義(列や型)を確認
MySQL
mysql> desc テーブル名;
テーブルの設定内容を確認
主キー、一意キー(複合主キー、一意キーも)など制約の内容の確認ができる。
MySQL
mysql> show create table テーブル名;
int, tinyint, smallintのデフォルト型
int : int(11)
tinyint : tinyint(4)
smallint : smallint(6)