【git clone で悩まない】
- 全社的にさまざまなものを GitHub管理をしているので、入社後すぐにPull Requestを作成する必要があった。
- 前職ではシステム開発のみ、GitHubを使用していたので
Workspace
のようなフォルダを作って、そこに全てのリポジトリをgit clone
していた。 - 稟議等の申請もGitHub管理なので、どのようにフォルダを分けて、
git clone
をすればよいか迷ってしまった。- -> その時に、とても心強い
ghq
というものを教えていただいた-
git clone
をどこにしようという悩みから開放された - どこに clone したっけ?という悩みから開放された
-
- -> その時に、とても心強い
ghq
- ghqはGOで作られたライブラリ
- Homebrew等で簡単にインストールできる
ghqの導入
# Homebrewを使って、インストール
$ brew install ghq
# インストールできたことを確認
$ ghq -v
# ghqを使って、cloneをする
$ ghq get (GitHubからURLを取得)
# リポジトリの一覧を確認する(-pを付けるとフルパス)
$ ghq list
※GitHubに鍵を登録をすることは、通常の git clone
時と同様に必要です。
実践
- まず、
peco
をインストール
# Homebrewを使って、インストール
$ brew install peco
-
ghq list
をpeco
で選び、そこへ移動するキーバインドを設定する
# zshを使っている場合
$ vi ~/.zshrc
alias repo='cd $(ghq list --full-path --exact| peco)'
-
repo
と打つと、ローカルのリポジトリに移動ができる
$ repo
QUERY> IgnoreCase [2 (1/1)]
/Users/XXXXXX/ghq/git.XXXXX.com/hogehoge1
/Users/XXXXXX/ghq/git.XXXXX.com/hogehoge2
# キャンセルしたければ、esc
おわりに
- Qiita投稿の間隔が空きすぎた
- LPIC-2 の資格勉強や技術書を読むことに時間を使っていた
- 転職したので、心機一転、テックブログを始めようかと思っている
- (記事のレベルに関わらず、アウトプット大事)
- 初日から学べることが多くて楽しかった、これからもっと頑張っていきたい。