LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

ブロックチェーンゲームを題材にしたPythonの初心者講座を考えてみた

Posted at

プログラミングをはじめたいという人が増えてきた

僕はブロックチェーン界隈で活動をしている。

特にNFT(Non Fungible Token)のあたりが得意分野だ。Qiitaとは異なりプログラマーは少ない。もちろんゲーム開発メーカー側にはプログラマーは多いが、プレイヤーには一定のプログラミングができる人がいるが圧倒的にすくないのが現状だ。

そんな界隈でもよくプログラミングがてきたらな。やってみたいなという言葉を聞く。

やればいいんじゃないだろうか

きっとここにいる多くの方たちが思うことだろう。僕もそうだが、気がついたらプログラミングの虜になったのがQiitaにいる人たちの大半ではないだろうか。でも、1年くらい少しばかりのコメントをしながらみていたが、プログラミングを初めて何かを作り始めるか方は2−3人に止まった。それでも素晴らしいのだがやはり割合としては少ない。

progateを何個かクリアするところで終わってしまうことが大半だ

プログラミング初心者に向けた講座のアイディア

僕はこの現状について考えた。progateはパズルみたいで面白いようである程度タスククリアの楽しさでつづけていくのだけどそこで終わってしまう。うーん。どうしたらやりたい人増えるかな?

あっ。その人の興味があることに絡めればいいのか?

ということで作ってみました。

スライド1.jpeg

この教材は

1、無料のYouTUbe
2、有料のサポート付きノート

で構成されています。コンテンツはPythonを使ってゲームのAPIを叩いて情報を取り出してグラフにすることまで、初めてPythonをさわる方でもできるようにゆっくりと説明と実践をしてもらっています。

環境については、PC上にインストールしてもらうリスクをさけて結局Google Colabratory をつかいました。

すでに用意された環境はやはり初心者の方にも好評で本当にGoogle様ありがとうという気持ちであった。ほんとに助かりますね。

こんな内容

結構超基本のレベルまで掘ったと思います。でも多分リアル初心者のわからないポイントはもはやおもいだせないので積み残しもあるかもしれないですが。

スライド6.png

スライド28.png

スライド34.png

 さてプログラミングの楽しさは知ってもらえたのか

楽しかった。わかりやすかったというコメントをいくつかいただきとてもうれしかった。これがきっかけになってプログラミングを一人でも多く輩出したいと思っている。

APIというツールが気軽に使えるようになり、Hello Worldから実践的なProgramingの間の距離は今までになく短くなっています。この辺りをこれからも攻めていきたいと思っています。しばらくはブロックチェーン関係で攻めていこうかなと思っています。

まとめ

自分がFlutterの情報を集めていた時、無料の動画がないかなとYouTubeを漁っていたらとても多くのコンテンツがでてきました。まだまだ、日本で個別のプログラムの詳細講座はYouTubeにはでていません。このQiitaで活躍の方にもぜに日本から発信のYouTubeにも挑戦してほしいなとおもいました。

そしたらほら。僕含めて情報を探している人もらくちんに情報を得られるではないですか。いやあ。たのしみですねそんな世界。

もしよかったらツイッターフォローお願いします。

はるか先生と言います。

ではでは

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1