1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

WSUS配下のWindows 10で.NET Framework 3.5をレジストリ編集で有効にする

Posted at

WSUS配下のクライアントに.NET Framework 3.5を有効化させたかったのですが、
検索すると出てくる、グループポリシーによる方法では上手くいかず…
結局レジストリ編集で上手くいったので、その方法を記載します。
  

グループポリシーによる手順 https://qiita.com/kik4/items/9dfb32c37ed8d1eb951b

方法

1.レジストリエディターを開く

2.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU を開く

3.UseWUServer の値を「0」にする。
 これでMicrosoftの配信サーバーに直接アクセスしにいく。

4.PCを再起動する。

5..NET Framework 3.5を有効化。
 ※有効化手順は以下を参照。
  https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/10/05/enable_net35_win10/

6.有効化後、再度 UseWUServer の値を「1」に戻す。

7.再度PCを再起動し、再びWSUSへパッチを見に行くようになる。
  
  
複数台に展開する場合は、以下のような登録エントリ(.reg)を作成すると楽です。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU]
"UseWUServer"=dword:00000000
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?