WSUS配下のクライアントに.NET Framework 3.5を有効化させたかったのですが、
検索すると出てくる、グループポリシーによる方法では上手くいかず…
結局レジストリ編集で上手くいったので、その方法を記載します。
グループポリシーによる手順 https://qiita.com/kik4/items/9dfb32c37ed8d1eb951b
方法
1.レジストリエディターを開く
2.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU を開く
3.UseWUServer の値を「0」にする。
これでMicrosoftの配信サーバーに直接アクセスしにいく。
4.PCを再起動する。
5..NET Framework 3.5を有効化。
※有効化手順は以下を参照。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/10/05/enable_net35_win10/
6.有効化後、再度 UseWUServer の値を「1」に戻す。
7.再度PCを再起動し、再びWSUSへパッチを見に行くようになる。
複数台に展開する場合は、以下のような登録エントリ(.reg)を作成すると楽です。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate\AU]
"UseWUServer"=dword:00000000