2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Hulft管理情報関連表示(utlidlist)

Last updated at Posted at 2019-03-26

ファイル転送ソフト[HULFT]のコマンド抜粋。セゾ情報システムズの製品です。

製品のHPはこちら
Hulftマニュアル
システム管理情報で登録した各情報のID一覧、また各情報の関連図をリストに出力することができます。出力は標準出力ですので、リダイレクション「>」やパイプ「|」を使用することにより、ファイルへの格納や印刷などができます。

管理情報関連表示コマンド

utlidlist -i {snd|rcv|job|hst|tgrp|fmt|mfmt} -id ID [-list] [-l] [-s|-e]

パラメータ説明


  -i {snd|rcv|job|hst|tgrp|fmt|mfmt}
    リスト表示する管理情報を選択(省略不可)
     snd :配信管理情報
     rcv :集信管理情報
     job :ジョブ起動情報
     hst :詳細ホスト情報
     tgrp :転送グループ情報
     fmt :フォーマット情報
     mfmt :マルチフォーマット情報

  -id ID
    リスト表示対象のID(省略不可)
    アスタリスク(*)を使用して複数IDを指定できます。ただし、*を使用するときはダ
    ブルクォーテーション(")で囲ってください。また*指定は全件または前方一致の指定
    が可能です(例"ABC*")。

  -list
    ID一覧を表示(省略可)
    省略された場合は、各管理情報の関連図を表示します。

  -l
    コメントをすべて表示(省略可)
    指定しない場合は、1行80バイトで表示します。

  -s|-e
    管理情報内で使われている漢字コード種(省略可)
      -s :Shift-JISコード
      -e :EUCコード
    出力の際の整形処理に使用します。
    省略した場合は、HULFTシステム動作環境設定の漢字コード種になります。

【備考】「-i {snd|rcv|job|hst|tgrp|fmt|mfmt} -id ID」を繰り返すことにより、複数の管理情報のID一覧リストを表示することができます。

【注意】「-s|-e」オプションは、指定された漢字コードに変換するオプションではありません。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?