LoginSignup
0
2

More than 5 years have passed since last update.

GCE(Google Compute Engine)を使ってみたい!〜サーバ調査編〜

Posted at

GCE(Google Compute Engine)を使って、HPを公開してみたい!けどサーバーの定義すらあまりわからない!GCEの無料使用期間が迫っている!!勉強しよう!!!

サーバとは

普段使っているPCと、細かな違いを除けばなんら変わらないらしい。Webサーバやメールサーバといったソフトウェアを入れることで、それらの機能を実行することが可能になるそう。

サーバを借りるなら4種類から

サーバーは下記の4種類の中から選ぶそう

  • 共用サーバ
  • レンタルサーバ
  • VPS(Virtual Private Server)
  • パブリッククラウド

共用サーバ

Webサーバがインストールされたサーバの一部を借り、複数のユーザが1つのWebサーバを共有して利用する。
はい!でました!Webサーバ!サーバわかんないって言ってるのに!!

Webサーバ

サイトの表示に必要なデータをブラウザに送り返すやつ。HTML・CSS・Javascript・画像などをブラウザに返して表示してくれるやつ、だそう。

続けます。
価格が安くて、サーバの知識が殆ど無くても使える。が、ソフトウェアを複数のユーザで共有して使うので、他のユーザの悪影響を受けやすい、そうです。
サーバの管理者権限を持てないので、好きなソフトウェアをインストールできないし、データベースの種類や、実行できるプログラミング言語などが限定されてしまう。

代表例はココ
* さくらのレンタルサーバ
* ロリポップ!レンタルサーバ

簡単だけど自由がない、それが共用サーバ

(レンタル)専用サーバ

物理サーバを完全に1台専有し、CPUやメモリ、ソフトウェアを1人で自由に使える!
が、ハイスペックな分価格帯も高価。自分で構築し、メンテナンスできるスキルが必要。

代表例はココ
* さくらの専用サーバ
* GMOクラウド 専用サーバ

自由を手に入れるには、スキルとカネがいる!
そんな厳しさを教えてくれる、専用サーバ

VPS(Virtual Private Server)

物理サーバにインストールされているOS上に割り当てられた仮想サーバを専有して使える!ホストOSとは別のOS(ゲストOS)がインストールされており、ユーザが管理者権限を持って自由に操作可能。

CPUやメモリは仮想技術でそれぞれに割り当てられますが、ネットワークやディスクI/Oは他のユーザと共用で利用するそう。メンテナンスなどが入った場合にサーバダウンが生じる可能性!

代表例はココ
* さくらのVPS
* カゴヤ・クラウド VPS

何も降りてこず。VPS

パブリッククラウド

SaaS、PaaS、IaaSという領域があり、それぞれ自由に操作できる部分が異なる!この3つは勉強した気がする!また次回記事で!

VPSの長所に加えて、CPUやメモリ、ディスクI/Oをいつでも拡張・縮小ができるサービスが多くあるらしい。
サービスによっては、サーバへのアクセスが集中し負荷が高くなったときに、サーバのスペックを自動で上げる(オートスケールアップ)、負荷が通常時に戻ったときに自動で下げる(オートスケールダウン)機能があるそう。
サーバスペックと時間での課金となっている場合は、必要な時間だけ使って使用料金を抑えることができる!

代表例はココ
* GCE
* AWS
* Microsoft Azure
* さくらのクラウド

読んでいて 良いとこ多そう パブリック

次回はパブリッククラウドについて詳しく書いていきます!(予定)

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2