3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Coderでお試しNim開発環境を作る

Posted at

#やりたいこと
Coderでお試しNim開発環境をつくってサンプルコードを動かしてみる。

##環境設定でやること
以下はすべてCoder上での操作です。
Coderの始め方は本筋から逸れるので、割愛します。

  1. NimのExtensionをインストールします(要らなかったら飛ばしてもOKです)
    スクリーンショット 2019-03-10 22.12.59.png

  2. ターミナルを開きます(Ctrl+Shift+@)

  3. gccとxz-utilsをインストールします
    (nim-0.19.4.tar.xz解凍時にxzの解凍が必要なのでxz-utilsをインストール)

    > sudo apt-get -y install gcc xz-utils
    
  4. Nim公式サイトのChoosenimを使った方法でNimをインストール

    curl https://nim-lang.org/choosenim/init.sh -sSf | sh
    
  5. 問題なくインストールできたら、choosenimの言う通りに.nimble/binへのパスを通す。

    echo 'export PATH=/root/.nimble/bin:$PATH' >> ~/.bashrc
    . ~/.bashrc
    

##サンプルコードを動かす

  1. 以下の内容のcalc.nimファイルを作る。

    hello.nim
    # This is a comment
    echo "What's your name? "
    var name: string = readLine(stdin)
    echo "Hi, ", name, "!"
    
  2. コンパイルする。

    nim c hello.nim
    
  3. 生成された実行バイナリを動かしてみる。

    ./hello
    

    スクリーンショット 2019-03-10 22.56.11.png

#余談
お試しとして手元の開発マシンの環境を汚したくない場合にはもってこいだなと思います。
特にXcode絡みでNimがインストールできないMacユーザとかにオススメです。
(Coderはコンテナイメージが配布されているので、手元のマシンでも導入できるみたいです)
Microsoftあたりがそのうち買収して、箔を付けてくれると業務でも導入しやすくなりそう。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?