2
0

python初心者が勉強した結果

Posted at

はじめに

こんにちは、ハッピーエンジニアです。

<本題の要約>
この記事は僕がpython未経験の状態から案件に参画し、レビュアーから読みやすいコードと評価されるようになった方法をまとめました。

<状況や目的、対象読者>
この記事は、Python経験がない状態で案件に参画する方やPythonの学習を始めようとしている方向けの記事になっています。

  • Pythonの経験はないけど、いつか実務で使ってみたい!
  • どうやってPythonを学習していいかわからない!
  • Pythonがどんな感じか知りたい!

Pythonをどうやって学習したか

私はPythonを以下の方法で学びました。

  1. Pythonの書籍を読む
  2. 毎日コードを書く
  3. 業務で積極的にコードに触る

Pythonの書籍を読む

何も知らない状態からいきなりPythonを書くというのは難しいかもしれません。
少なくとも他言語の経験がない場合は、いきなり書くのはかなり難しいです。
インプットとアウトプットが重要なのでまずはインプットを行うのが良いかもしません。
注意
インプットばかりではなかなかプログラミングができるようにならないのでしっかりアウトプットもしましょう
では、どんな本がおすすめなのか。

個人的には本は2冊に分けて購入するのがいいのではないかと思っています。

  1. Pythonの構造や性質について詳しく説明された本
  2. Pythonの実装方法や文法について説明された本

2 を選ぶ理由は説明するまでもないかもしれませんが、プログラミングを学習したい人にとって直接的なインプットとなる教材になります。
まずは、これを読みながら学習をするのが一番いいですね。
1 をお勧めする理由はPythonがどの様な性質を持ったプログラミング言語かを知っているとの知らないのでは大きな違いがああります。
より良い学習やプログラミングを行いたいのであれば間違いなく知っていた方がいいです。

必ずしも本で学習する必要はありません。いろいろな方法がありますので自分に合った方法を見つけるのがベストです

毎日コードを書く

私はここが一番重要だと思います。
本を読むだけではおそらくPythonを書けるようにはなりません。
もちろん読まないよりは絶対読んだ方がいいです。
ただ、実際に自分でコードを書いてみることが大切です。
ここで個人的に大事にしているのが、最初の方はコピペをせずに自分で文字を打つということです。
これはあくまで個人的に大事にしていることなので無視してもらっていいのですが、自分で口ずさみながら実装することで今これを書くとこんな感じで動くんだろうなといった想像をする時間ができます。私はこの時間を大切にしています。
プログラミングに限らずですが、楽しく行う方が身に付くことも多いし、早いと思います。
毎日が難しくても2日に1回または3日に1回、最低でも週末に1回は必ず自分でコードを書く様にしましょう。
日々の積み重ねがかなり大切です。

業務で積極的にコードに触る

できれば実務でPythonを触りましょう。
個人で学習して業務でも実装ができればかなり強いです。
1日の実装時間が格段に上がるので成長スピードも上がります。
ちなみに、私はこのタイプでした。
ただし、全くPythonを触らずにいきなり実装だったのでかなりキツかったです。
そうならないためにもあらかじめ勉強しておくのはかなり重要ですね。

参考文献

なし

最後に

ここまでPythonの学習方法について書いたのですが、
大切なのは
毎日コードを書くこと
インプットとアウトプットを意識すること
インプットよりアウトプットを多めに取ること
です。
ここをしっかり意識すればいいコードが書けるようになります!
一歩ずつ頑張りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0