すでに Neovim を使用している方には目新しい情報はありません!
今年の夏、私は Vim から Neovim に移行しました。以前 Vim を使い続けていた理由は以下の通りです:
- Vim で特に不便を感じていなかった。
- 設定ファイルを編集するのが面倒だった。
- Neovim のメリットをよく理解していなかった。
- あえて Vim を使うことがカッコいいと思っていた。
しかし、今 Neovim を使っている私から、Vim を使い始めた3年前の自分に一言「今すぐ Neovim に移行しなさい」と言いたいです。
Neovim に移行して良かったこと
とにかく速い
これが一番のメリットです。
Vim を使ってた時、プラグインをいろいろ追加するにつれて動作がもっさりしてきました。たとえば、Laravel のプロジェクトを開いた際、コード補完が有効になるまでに体感で2秒ほどかかっていた気がします。
Neovim に移行したところ、ほとんどラグを感じることがなくなりました!
Neovim が速い理由
- Neovim は Vim の派生エディタであり、古いコードや不要なコードが削除され、大幅なリファクタリングが行われているらしい。
- 設定ファイルやプラグインを Lua で記述できるようになり、Lua の高速性が活かされています。
- lazy.nvim を使うことで、プラグインを遅延ロードできるため起動が速くなります。
モダンなプラグインが使える
Neovim にしか対応していないモダンなプラグインが多数あります。
私が Neovim に移行したきっかけも、treesitter や telescope.nvim を使いたかったからです。
プラグインや設定を見直せた
設定ファイルを新たに書き直す必要があったため、プラグインや設定を整理する良い機会になりました。Vim を使い始めた頃に試行錯誤していた自分を思い出し、懐かしい気持ちにもなりました。
参考にしたサイト
設定ファイルを書く際、以下のサイトを参考にしました:
プラグイントレンドだけでなく、それを使っている人の dotfile リンクも掲載されており、具体的な設定例が見つけやすいです。
以前 Vim を使っていたときは Vim Awesome を参考にしていましたが、設定方法が分かりにくいと感じることが多かったです。この点で Dotfyle は非常に便利でした。
最後に
もしまだ Neovim への移行を迷っている方がいれば、ぜひ挑戦してみてください。Neovim はあなたの開発体験を確実に向上させてくれるはずです!