13
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

HTML5で回線速度を計測する[speedtest]

Last updated at Posted at 2018-06-22

#概要
回線速度を計測したいが、サーバーは自前で用意したいと思うことはありませんか?(ないよね)
すぐに見つけられたので、備忘録を残しときます。
https://github.com/adolfintel/speedtest
こいつ。サンプルも豊富でドキュメントもあります。
#インストール
(webサーバーは普通持ってるよね。)
git clone https://github.com/adolfintel/speedtest
cd speedtest
rm -rf .git
#テスト
ブラウザでサンプルを試す。色々サンプルはあるので、試してみてください(書くの疲れた())。
http://speedtest.fdossena.com/
スクリーンショット 2018-06-23 1.35.37.png

#カスタマイズ
speedtestのjson読み込みしたあと、実際に計測を開始する際に渡すパラメタで設定ができます。

w.postMessage('start {"param1": "value1", "param2": "value2", ...}')
w.postMessage('start {"test_order": "I_P"}')//ipを測定(I)して1秒後(_)にPing(P)をとる。

参考:実行する計測の種類

test_order: テスト時にどれを実行するか。:
I: IP取得
D: 下りテスト
U: 上りテスト
P: ping + jitter テスト
_: 1秒の遅延を作る
デフォルト: IP_D_U
*1度しか実行されません。
*Firefoxでは上りテストは最後にした方が良いかと。

詳細は”Starting the Test”に。https://github.com/adolfintel/speedtest/blob/master/doc.md

ちなみに、pingとjitterだけ見れるようにしたものです。
私のサービス「MiRm(http://mirm.jp )」のユーザーが確認できるようにしたかったので。
https://www.mirm.jp/speedtest/pingtest.html
#まとめ
こんなに楽にテストができるなら、一家に一台(?)設置してはいかがでしょう。
#参考文献
https://github.com/adolfintel/speedtest/blob/master/doc.md

13
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
13
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?