こんにちは岩手県立大学とか、岩手の人たちAdvent Calender18日目の記事です。
先日、ソフトウェア演習Dの課題でGsonを利用してjsonを使いました。
個人的にGsonを導入するのに詰まったので、NetBeans12.5にGsonの導入について書きたいと思います。
NetBeansにGsonを導入する
Gsonとは
Gsonとは、Googleが提供するライブラリでJSONデータとjavaオブジェクトを変換することができます
Gsonライブラリの使い方:https://sites.google.com/site/gson/gson-user-guide#TOC-Overview
Gson GitHub:https://github.com/google/gson
#####今回使用するGsonは外部ライブラリなので以下の手順で追加する必要があります。
注意:私の環境では日本語化プラグインを入れていないので日本語(英語)
で表記します
###手順
① 依存性(Dependencies)
を右クリック
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F2299400%2Fe79766d0-c8bc-8efc-9e65-b58541c1bd40.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=4578d60e09913e146f099963f9d66093)
② 依存性を追加(Add Dependencies)
をクリック
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F2299400%2F81f551af-e873-b187-4490-d8b824f0871b.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=a533e56983f7bbdfb0c0c2316cc124fd)
③ クエリ(Query)にgson
と入力
④ com.google.code.gson : gson
を選択
⑤ 2.8.9 [jar]
を選択して追加(Add)をクリックしてGsonライブラリを追加
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F2299400%2F3bc4cb70-a8ad-c5a0-b784-5c1cb4a1aa50.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=5fdfd1b028c7374370b6edbc2f30dc04)
#####Gsonライブラリ追加後
依存性(Dependencies)
の中にgson-2.8.9.jarが追加されているがわかります
これでGsonライブラリを使ってjsonを使えるようになりました。
##終わりに
NetBeansへの外部ライブラリの導入は複雑に見えますが、意外と簡単にできるので他の外部ライブラリを入れて練習するのもいいかもしれません。
お疲れ様でした!!
JetBrain使いたい