最後の行のセルを選択するというのは出たのですが、
データ登録をするとデータが一番下に登録されていくのですが、
本当に登録できたかな??というのがやはり使っていると気になります。
検索すると最後の行に飛ぶというのは結構出てきて
カーソルだけは飛んでくれるのですが、
スクロールがされないので画面で見えないんです。
登録行のセルをアクティブにしたいわけではなく、
最後の行が見えるようにスクロールさせたいのです。
こちらでを参考にさせて頂きて、やっと出来ました。
最終行の1つ下だと登録行が画面の結構下の方に行ってしまうので、
思いきって、登録行の10行下まで飛ばしたら登録したデータが見やすくなりました。
こちらを登録処理の最後に呼び出すようにしました。
function arrive_insertPoint(targetsheet) {
var lastRow = targetsheet.getLastRow();
var activeRow = lastRow+10;
var range = targetsheet.getRange("A"+activeRow.toString());
range.activate();
}