1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

awkコマンドの使い方

Last updated at Posted at 2021-04-19

#1 awkコマンドとは
空白やカンマなどで区切られたファイルを扱うコマンドです。

#2 環境
VMware Workstation 15 Player上の仮想マシンを使いました。
仮想マシンの版数は以下のとりです。

CentOSの版数
[root@server ~]# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 8.3.2011
カーネル版数
[root@server ~]# uname -r
4.18.0-240.el8.x86_64
awkの版数
[root@server ~]# awk -V
GNU Awk 4.2.1, API: 2.0 (GNU MPFR 3.1.6-p2, GNU MP 6.1.2)
Copyright (C) 1989, 1991-2018 Free Software Foundation.
-snip-

#3 awkコマンドの書式
awk [オプション] [パターン] [アクション] [ファイル]

#4 区切り文字の使い方(-F)

##4.1 スペースを区切り文字として使う方法
スペースで区切られたファイルを作成します。

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# vi test.txt
[root@server awk]# cat test.txt
111 222 333

1列目のフィールドを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '{print $1}'
111

フィールドの表示順序を変えてみます。
3列目->2列目->1列目の順番で表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '{print $3,$2,$1}'
333 222 111

区切り文字としてスペースを明示的に指定する場合は、以下のように実行します。

実行結果(明示的に区切り文字を指定する場合)
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F " " '{print $2,$3}'
222 333

##4.2 カンマを区切り文字として使う方法
カンマで区切られたファイルを作成します。

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# vi test.txt
[root@server awk]# cat test.txt
111,222,333
実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F "," '{print $2}'
222

##4.3 区切り文字を複数指定する方法([])
カンマとコロンで区切られたファイルを作成します。

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
111,222:333

区切り文字を複数指定する場合は、[]の中に区切り文字を指定します。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F "[,:]" '{print $1}'
111
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F "[,:]" '{print $2}'
222
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F "[,:]" '{print $3}'
333

##4.4 タブを区切り文字として使う方法(\t)
タブで区切られたファイルを作成します。

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
111     222     333
実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk -F "\t" '{print $2}'
222

#5 組み込み変数の使い方

変数名 意味
NR 現在処理しているレコードの行番号
NF レコード中のフィールド数
$0 レコード
$n レコードのn番目のフィールド
OFS フィールドの区切り(デフォルトは空白)
FILENAME ファイル名

##5.1 NR,$0,$nの使い方

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
111 aaa
222 bbb
333 ccc

処理中のレコードの行番号とレコードを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '{print NR,$0}'
1 111 aaa
2 222 bbb
3 333 ccc

2行目のレコードを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk 'NR==2 {print $0}'
222 bbb

3行目のレコードの2番目のフィールドを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk 'NR==3 {print $2}'
ccc

##5.2 NFの使い方

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
aaa
bbb ccc
ddd eee fff

左端がフィールド数を表しています。
1行目は1個、2行目は2個、3行目は3個であることがわかります。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '{print NF,$0}'
1 aaa
2 bbb ccc
3 ddd eee fff

##5.3 OFSの使い方

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
111 aaa
222 bbb
333 ccc

フィールドの区切り文字をコロンで出力してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk 'OFS = ":" {print $1,$2}'
111:aaa
222:bbb
333:ccc

##5.4 FILENAME の使い方
ファイル名に続いて、各行のレコードを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# awk '{print FILENAME,$0}' test.txt
test.txt 111 aaa
test.txt 222 bbb
test.txt 333 ccc

#6 正規表現の使い方
##6.1 行頭(^)

テスト用ファイル作成
[root@server awk]# cat test.txt
111 aaaa
222 abcd
333 AAAA

行頭が1ではじまる行を表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt |awk '/^1/ {print $0}'
111 aaaa

##6.2 行末($)

行末がAで終わる行を表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt |awk '/A$/ {print $0}'
333 AAAA

##6.3 語頭(\<)
aaで始まる単語が含まれる行を検索してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '/\<aa/ {print $0}'
111 aaaa

##6.4 語尾(\>)
AAで終わる単語が含まれる行を検索してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '/\<AA/ {print $0}'
333 AAAA

##6.5 マッチする行を抜き出す方法
bcを含む行を検索してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '/bc/ { print $0 }'
222 abcd

##6.6 マッチしない行を抜き出す方法('!')
bcを含まない行を検索してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt | awk '!/bc/ { print $0 }'
111 aaaa
333 AAAA

##6.7 パターン1からパターン2にマッチするまでアクションを実行する方法(/パターン1/,/パターン2/)
111ではじまって、222が出現するまでレコードを表示してみます。

実行結果
[root@server awk]# cat test.txt |awk '/111/,/222/ { print $0 }'
111 aaaa
222 abcd

#7 実践編
##7.1 デフォルトゲートウェイを取得する方法

ルーティングテーブルの確認
[root@server ~]# ip route
default via 192.168.2.1 dev ens33 proto static metric 100
192.168.2.0/24 dev ens33 proto kernel scope link src 192.168.2.115 metric 100
192.168.122.0/24 dev virbr0 proto kernel scope link src 192.168.122.1 linkdown
実行結果
[root@server ~]# ip route | awk '$1=="default" {print $3}'
[root@server ~]# 192.168.2.1

##7.2 ログファイルから特定日時のメッセージを抽出する方法
まずは、抽出元のログファイルを確認します。
日時がApr 18 20:20:18からApr 18 20:26:33にマッチするメッセージは
IPv6: MLD:...になります。

ログファイルの確認
[root@server ~]# cat  /var/log/messages|head -n 10
Apr 18 20:20:02 server systemd[1]: httpd.service: Unit cannot be reloaded because it is inactive.
Apr 18 20:20:02 server rsyslogd[1249]: [origin software="rsyslogd" swVersion="8.1911.0-6.el8" x-pid="1249" x-info="https://www.rsyslog.com"] rsyslogd was HUPed
Apr 18 20:20:18 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:22:23 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:24:28 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:26:33 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:28:31 server systemd[1]: Created slice system-user\x2druntime\x2ddir.slice.
Apr 18 20:28:31 server systemd[1]: Created slice User Slice of UID 0.
Apr 18 20:28:31 server systemd[1]: Started /run/user/0 mount wrapper.
Apr 18 20:28:31 server systemd[1]: Starting User Manager for UID 0...
実行結果
[root@server ~]# cat /var/log/messages|awk '/Apr 18 20:20:18/,/Apr 18 20:26:33/ { print $0 }'
Apr 18 20:20:18 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:22:23 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:24:28 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!
Apr 18 20:26:33 server kernel: IPv6: MLD: clamping QRV from 1 to 2!

##7.3 特定のファイルサイズを抽出する方法
/bin配下のファイルサイズが30000000(byte)以上のファイルを抽出してみます。
$5ls -lを実行したときの5番目のフィールド(ファイルサイズ)を表します。

実行結果
[root@server awk]# ls -l /bin/ | awk '$5>=30000000 {print $0}'
-rwxr-xr-x. 1 root root      30057712  2月 22 13:47 buildah
-rwxr-xr-x. 1 root root      53912832  2月 22 13:53 podman

なお、同様のことはfindコマンドを使ってもできます。
findコマンドは、findコマンドの使い方を参照してください。

#Z 参考情報
awkの-Fオプションで区切り文字を指定する方法
【 awk 】コマンド(基本編その4)――テキストの加工とパターン処理、printとprintfの使い方
【 awk 】コマンド(応用編その6)――テキストの加工とパターン処理、複数ファイルの処理
awk コマンド
AWKで一番の得意ワザ! シェルで文字列を自在に扱うための文字列関数
awkを使って特定の日時の範囲でログを抽出する

1
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?