1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【メモ】基本情報技術者試験

Last updated at Posted at 2025-02-24

クロック

  • 外部クロック
    • コンピュータ全体の同期を図るために生成される、一定周波数の安定したパルス
  • 内部クロック
    • 個々のコンポーネントでの処理のための、コンポーネントごとに固有の周波数を持つパルス
    • 外部クロックがマザーボード上のクロックジェネレータで変換されることで、コンポーネントごとの周波数に変換される

メモリインタリーブ

  • メモリアクセスを高速化するための手法
  • 「interleave」:データの連続性を保ちながら、複数の領域に交互に配置すること
  • 主記憶を論理的な複数の領域(メモリバンク)に分けて、バンクを跨ぐようにアドレスを割り当てることで、連続した領域への並列アクセス(読み書き)を可能にする

memory_interleave.png

割込み処理

内部割込み処理

  • SVC割込み
    • 内部割込みの一種
    • スーパーバイザーコールにより引き起こされる割込み処理
    • 例:入出力処理の発生

※ スーパーバイザー:管理者の意、OSカーネルを表す
※ スーパーバイザーコール:プログラム実行中に、OSカーネルに特権的な機能を呼び出すための仕組み。プログラムには直接実行する権限がないので、OSカーネルに処理を依頼する。

ファイルシステムにおけるデータ保存方法

  • レコード
    • データの論理的な単位(テーブルデータ1件のイメージ)
    • レコードのデータサイズのことを「レコード長」と呼ぶ
  • セクタ
    • ハードディスクにおける記憶領域の最小単位
  • クラスタ(ブロック)
    • ファイルシステムにおける、データ管理の最小単位
    • OSによるファイル管理では、複数のセクタを1ブロックと見なしたクラスタ単位でファイルが読み書きされる
    • ブロック化因数:1ブロックに含まれるレコード数

チェックポイント

  • DBMSにおいて、主記憶に保持されているDB変更内容を定期的に補助記憶に書き込むタイミングのこと
  • トランザクション処理による変更データは主記憶上にある程度蓄積されてから、チェックポイントでまとめて補助記憶に書き込まれる

NAPT

  • 「IPv4」でのアドレス不足解消のための手法
  • IPアドレスとポート番号の組み合わせにより対応づけることで、複数のプライベートIPアドレスを一つのグローバルIPアドレスに変換する方法
  • プライベートIPアドレスとポート番号を、グローバルIPアドレスと空いているポート番号に変換する。受信時は変換テーブルを参照してプライベートIPアドレスに変換する。(例:192.168.1.100:12345 → 203.0.113.1:56789)

OSI基本参照モデル

ネットワーク通信に必要な仕様を階層的に整理したモデル

第七層 アプリケーション層 アプリケーション固有の規約
第六層 プレゼンテーション層 データの表示形式に関する規約
第五層 セッション層 対話的な通信の開始と終了、同一性に関する規約
第四層 トランスポート層 データ送信の信頼性に関する規約
第三層 ネットワーク層 送信元から送信先ノードへのデータ通信に関する規約
第二層 データリンク層 隣接ノード間のデータ通信に関する規約
第一層 物理層 データ通信における物理的な仕様に関する規約

※ プレゼンテーション層:文字コード変換、暗号化、データ圧縮など

Java

  • Javaプログラムは、JVM(Java実行環境)で実行できる「Javaバイトコード」という独自形式のプログラムに変換される
  • JavaはJVMで実行されるため、OSに依存しないプログラミング言語である
  • Java Servlet
    • サーバ上で動作するJavaプログラムの仕様を定義したもの
    • Webアプリケーションで、データ処理や動的なWebページ生成を行う際に利用される

用語

  • オーバヘッド
  • ユーザビリティ、アクセシビリティ
  • バス幅(バス:データ伝送路)
  • VDI、DaaS(デスクトップサーバ:自社運用、クラウド)
  • チャレンジレスポンス認証
  • ゲートウェイ
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?