LoginSignup
0
2

PLATEAUとUnityでたわむれる

Last updated at Posted at 2023-09-16

TL;DR

  • PLATEAUで公開されているデータをUnityに読み込む
  • 公式ドキュメントにすべて書いてある
  • こんな記事を読むひまがあったら公式を読んでください
  • UnitySDKを利用するのが簡便でよい
  • Unityでごたごたが正直あるが、個人利用であれば問題なし

やりたいこと

  • 国交省が主導で進めている都市部のデジタルツインデータプラットフォームPLATEAUで便利なUnitySDKが公開されてるとのことで、Unityにデータをロードしてあそんでみたい

環境

OS:Windows 11
Unity: 2021.3

Unity Hubインストール

Unity Editor Install

  • Unity HubからInstall > Install Editor 押下で、2021.3 LTS を選択し、Installを実行
    image.png
    image.png
  • デフォルトでインストール

Unity Project 作成

  • Unity HubからProjects > New Project で新規プロジェクトを作成
  • 今回はproject名をPLATEAU SDK Learnとした
  • テンプレートは3D
    image.png
    image.png

PLATEAU SDK for Unity のインストール

都市モデルのインポート

  • UnityにPLATEAUというメニューが追加されるので、PLATEAU > PLATEAU SDKを押下
    image.png

  • いろいろできるが、今回はローカルに都市3Dもでるはないので、サーバからダウンロードする

  • デフォルト設定で認証が通るので、東京都23区を選択

  • 基本座標系は09. を選択し、範囲選択 を押下
    image.png

  • Unity のメインウィンドウの方に選択画面が表示される
    image.png

  • 今回は豊洲駅周辺を選択する
    image.png

  • 手 マークを選択し、マウスドラッグで表示位置の移動

  • ピンチ マークを選択し、マウスカーソル または ピンチジェスチャで表示領域のズーム

  • オレンジの球体のドロップ位置で表示する領域を設定

  • 決定を押下すると、PLATEAU SDK サブウィンドウでマップ範囲選択が セット済 ステータスになる

  • インポートする情報を選択可能。今回は建物、道路、土地起伏のみを選択する
    image.png

  • モデルのインポートを押下する と インポートが開始される
    image.png

  • インポート完了でモデルがSceneに追加される
    image.png

以上。
この後、モデルの出力をやってみる予定

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2