LoginSignup
10
3

LINE Botで症状から適切な漢方薬をchoice!

Last updated at Posted at 2024-05-04

こんにちは!小売業で働いているHaMaです🖐

当店では医薬品を扱っており、漢方薬の接客に力をいれております💪
しかし、「従業員がお客さまにどの漢方薬を選べば良いかわからない」という問題が発生しています😱

そこで、症状を聞いたら、適切な漢方薬を教えてくれるLINE Botを作りました!

LINE Botとのやりとり

要約
LINE Botに症状を聞くと、適切な漢方薬を返答してくれます。

最初は、わざわざLINE Botにせず、直接ChatGPTに聞けばよいのでは🤔と思いました。

chatGPTの返答.png

残念ながら、中国語で返答されました🤣
プロンプトを工夫すれば適切に返答してくれるはずです。
しかし、現場では、スマートフォンに不慣れな従業員が使用する予定ですので、今回のLINE Botを作りました。

使用したツール

LINE Developers
ChatGPT
Make
SSSAPI
・Google スプレッドシート

LINE Botの作り方

Makeを活用してLINE Botを構築し、Google スプレッドシートをSSSAPIでAPI化、それをChatGPTに読み込ませて返答させています。このプロセスにより、ユーザーの知りたい漢方薬を、Google スプレッドシートのデータからChatGPTが判断します。

Makeの全体像と中身

MAKE全体像1.png

API化したGoogle スプレッドシート

スプレッドシート.png
行Aに漢方薬名、行Bにその漢方薬の適応症状を記載しました。

注意
行Aと行Bを適切にChatGPTに判断させる必要があります。
列1の文言を工夫しましょう。
この場合、B1が「症状」などだけですと、ChatGPTが判断できません

HTTPの中身

http中身.png

Google スプレッドシートをSSSAPIでAPI化し、黒塗りのところにそのAPI URLを入力します。
Makeでは、Google スプレッドシートを直接連携することもできますが、ChatGPTがうまく判断できなかったので、この様にしました。

SSSAPIの参考記事

OpenAI(ChatGPT)の中身

chatgpt.png

注意
ConnectionのAddで、OpenAIのAPI Keyが必要になります。
OpenAIのGPT-4などの言語モデルの料金体系は、「1K tokens」=1000トークン当たりの利用料金となっています。

Message 1で、HTTPから情報を読み込むこと、およびユーザーへの返答の仕方の指示を、ChatGPTに出します。
Message 2で、ユーザーがLINEに入力したテキスト(症状)を読み込みます。

LINE Botの返す内容

LINEbot返信内容1.png

ChatGPTが、HTTPの情報をもとに、ユーザーの入力したテキスト(症状)に合った漢方薬を返答します。

今後の課題

返答の精度が低い😥

冒頭の動画で、風邪と聞いていましたが、桂枝茯苓丸、杞菊地黄丸、が返答されました。これらの漢方薬は、まず風邪には使いません。現在、考えている改善策は2つあります。

①Google スプレッドシートの情報量を増やす
②OpenAI(ChatGPT)のMessage 1でユーザーへの返答の仕方の指示を工夫する

ChatGPTを有効活用できなかった

今回、ChatGPTに聞きながら制作していましたが、うまく活用できませんでした。
chatgpt活用できない.png
プロンプトがお粗末で、よい返答を得られなかったのが原因です。
結局、自分でQiitaの記事を探したり、時間をかけて制作してしまいました。
今後は、ChatGPTをフル活用し、アジャイル開発できるよう心がけます。

10
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
3