LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

TM1637への波形観測

Last updated at Posted at 2023-01-09

microbitをいじって勉強しています。
先に言い訳だけします。
2石トランジスタラジオが精一杯な超ド級の初心者かつ おっさんなので、「そんなこと・・・」と言われるようなネタです。
生暖かく見守ってください。

7seg LEDドライバとして有名なものにTITAN MICRO ELECTRONICS社のTM1637があります。
microbitからTM1627へは、CLK、DIO、VCC、GNDの4本の線で接続できます。
7segLED自体は6個までコントロールできますが、Amazonなどでは4桁7segLEDとして格安で売られています。
プログラムは可愛らしいブロックつくり拡張機能としてあった「TM1637」を使っています。
今回、実際の波形を観測したので記録として残します。

観測はこれまた格安でAmazonで売られていたロジックアナライザ 24MHz8chというものです(1399円!) 

↓が観測された波形です。
無題1.jpg

↓おなじことが4回繰り返しているみたいなので赤丸部を拡大してデータシートと見比べます。
・・・・なんか私の解釈間違ってる?!

TM1637の観測.jpg

IMG_20230109_131449.jpg

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0