2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ec2インスタンスを停止して起動したら中身が別物になった

Posted at

###問題発生の経緯

ec2インスタンスがメンテナンスのため再起動すると通知があった。
そのため、事前に影響を調査してインスタンスを停止・起動すると中身が別のものになってて動いていたサービスが動かなくなってしまった。

原因

起動時のデバイスの自動マウントはetc/fstabで設定できる。

設定内容はこんな感じ(一部省略)

LABEL=/         /             ext3  defaults    1 1

このLABELというのはe2labelでデバイスをラベルにマッピングできる機能を使っている。
例えば以下のように設定したら/dev/sda1というデバイスをLABEL=/hogeという形で参照できる

e2label /dev/sda1 /hoge

問題の原因は停止・起動前に、別のデバイスへ/のラベルをe2labelで割り当ててしまってそのまま放置していたことだった。

EBSで別ボリュームをec2インスタンスにアタッチ → e2labelで別ボリュームにラベルを割り当てる → メンテナンス時に停止・再起動しサーバーの中身が別物になったように見える。

対応

mountコマンドでec2インスタンスにアタッチされていたボリュームをマウントし、中身を確認後、元々ルートにマウントされていたデバイスに再度e2labelで/のラベルを割り当て直した。
その後はec2インスタンスを停止・再起動して元に戻った。

反省点

今回の直接的な原因はe2labelでラベルを割り当て直してそのまま放置していたことである。
作業ログを残していれば原因がすぐ分かったし、作業内容を忘れていたのがまずかった。

後は不要なボリュームをec2にアタッチしていたまま放置していたのもよくなかった。
ここら辺の無駄なリソースはきちんと整理して置かないと後で、必要・不要の判断ができなくなってしまうし、今回のような問題につながってしまうこともある。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?