LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

awsのインフラコストを削減する方法をまとめてみた。

Posted at

コストを削減する時にどのような手段があるのか?ということをまとめました。

※webサービスの種類により色々コスト削減の方法も変わってくると思います。
ここでは一般的なwebサービスを想定してコスト削減方法を書いています。

RI(リザーブド・インスタンス)の使用

RIは1年か3年間分のインスタンス使用量を予約して、その分割引料金を受けられるサービスです。
ec2, rds, elsasticacheなど色々なサービスで使えます。

例えば、月に100$かかるインスタンスがあるとして、3年間分のRI(60%割引)を購入すると、このインスタンスを月40$で利用できるという感じです。
https://aws.amazon.com/jp/ec2/pricing/reserved-instances/

使うタイミングとしては、リソースを最適化(Ec2のインスタンスタイプを適切なものにするとか)した後がいいと思います。

Savings Plans

RIの代わりにSavings Planというのもあります。
こちらはRIと違ってFargateにも適用できるのが重要なポイントだと思います。

RIと同じく1年間か3年間でリソースの使用料を予約することにより、予約分のリソースについて割引を受けられるサービスです。
予約分のリソースを超える分の料金は割引ではなく、オンデマンド料金になります。
https://aws.amazon.com/jp/savingsplans/pricing/

スポットインスタンス

awsクラウド内の使用されていないEc2インスタンスを使えるサービスです。
使われていないインスタンスはオークション形式で価格を設定することができ、変動する価格より入札した価格が高い場合にインスタンスを使うことができます。

逆に入札した価格が低い場合にはインスタンスが終了、停止、休止状態になってしまいます。
こちらは途中で停止してしまう可能性があるため扱いが難しいですが、割引率がRIやSavings Plansより大きく最大90%の割引になります。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/using-spot-instances.html

途中でインスタンスが止まってしまう可能性があるので、オートスケール、バッチ処理あたりに使ってやるといいです。

オートスケール

BtoB向けのwebサービスなら土日に負荷が下がることもあるかと思います。
そのような時はec2、ecs、fargateでオートスケールをすることでコストの削減ができる場合があります。

Data Transfer

意外と見落としがち。気づくとここら辺の請求が増えてることがあります。

Data Transfer(データ転送)についてはここの記事が詳しいです。
要はインスタンスがインターネットや他のインスタンスにデータを送る際にかかる料金のことですね。
https://www.scutum.jp/information/waf_tech_blog/2011/08/waf-blog-004.html

コストの削減ですが、インスタンス同士でデータの通信が走る場合はできるだけ近いリージョン、AZにインスタンスを配置しましょう。
また、CloudFrontを使用して、Internet Data Transferを減らしていくのがいいのでしょう。

気付きにくいですが、下記の記事の一番下の方にCloudFrontも10TB以上はRIのように使用容量を予約することがで割引を受けられると書いてあります。
CloudFrontが10TB超えてる場合はこちらも検討した方がいいです。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/aws-data-transfer-price-reductions-up-to-34-japan-and-28-australia/

その他

直接コストを削減できるわけではないですが、役に立つツールを挙げていきます。

TrustedAdvisor、Cost Explorerの活用

TrustedAdvisor、Cost Explorerではコストを削減できそうなリソースを教えてくれます。
TrustedAdvisorのコスト最適化はビジネスプラン(100$)にしないと使えないですが、コスト削減をしたいなら有効にした方がいいでしょう。
https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2019/07/introducing-amazon-ec2-resource-optimization-recommendations/
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/cm-advent-calendar-2015-getting-started-again-aws-td/#service-detail1

AWS Cost Explorer API

APIを使うことで、slackにbotとして日々の請求を投稿できます。
急に請求が高くなったりとか、ユーザーが少ない日のインフラコスト確認にも使えるので、是非入れてみてはどうでしょうか。
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/notify-slack-aws-billing/

Billing アラート

請求アラートを作成することで、請求が予算を超えた場合にアラートを鳴らすことができます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonCloudWatch/latest/monitoring/monitor_estimated_charges_with_cloudwatch.html

最後に

思いつくままに、コスト削減方法を書いてみましたが、他にもこんなの知っているという方がいたら是非教えていただきたいです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1