以下は自分の悪癖をリマインドするために、メモするものです。
#以下のような場合は、早めに返信!
▷ 重要な内容を伝えられた
▷ こちらが依頼した情報を受け取った
▷ 資料などを添付ファイルで受け取った
例:
「資料を受け取りました。ありがとうございました。
まずは、受取確認のみにて失礼します。」← 結び
※取り急ぎより「まずは」を使う
#メールを読んだことだけでも伝えたい
例:
「メールありがとうございました。
この件(詳細)については、改めてご返事いたします。
(または、進展などがありましたら、またご連絡いたします。」
「社内で検討いたしますので、数日の猶予(ゆうよ)をいただければと幸いです。
15日までには、ご返信いたします。」
「営業会議が今月末(30日)に開かれます。そこで結論が出る予定です。
結論が出次第ご連絡いたします。 」
#返信メールのタイトル
Re:......(再送)
Re:......(追伸)
Re:......(改良版)
#返事が用・不要を伝える
返事用
例:
「ご多用のところ恐縮ですが、ご返事をいただければ幸いです。」
返事不要
「ご確認いただければ、ご返信は無用です。」
「特に問題がなければ、ご返信には及びません。」
#返事の催促
相手の逃げ道を用意
▷企画案をお送りいただく期限が過ぎております。
至急お送りください。↓
企画案をお送りいただく期限が過ぎましたが、
進捗はいかがでしょうか?
状況をお知らせいただければ幸いです。
無理な依頼を断る
「あまり時間がかかると貴社にご迷惑が掛かる恐れがあります。」
「ご期待に添えず誠に残念ですが、」
「心苦しく思いますが」
間違いは直接指定しない
ファイルが添付されていませんでしたので..↓
ファイルが添付されていないようですので、
恐れ入りますが、再送信をお願いいたします。
間違いやすい敬語
...こどで、少々聞きたいですが ↓
...こどで、少々うかがいしたいのですが
資料をご覧いただいて、いかがでございましたか?
課長がおっしゃったことですが、
私もご一緒させてください。
時間変更の件を知りませんか?↓
時間変更の件をご存じないでしょうか?
今回は私が行きます。↓
今回はこちらからお伺いいたします。
皆様にどうぞよろしくお伝えください。
担当の方をご紹介いただけないでしょうか?
資料をお調べになりましたか?
主任は、どのようにお考えですか?
セミナーに出席なさいますか?
部長もいらっしゃいますか?
#「~したく」の使い方
=したいと思いので