89
66

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

yumコマンドとAPT系コマンドの違い

Posted at

###yumコマンドとAPT系コマンド(apt-get,apt-cache,aptitude)
よく知らずに使っていた、もしくはよく出てくるなーぐらいに思っていた
yumコマンドとAPT系コマンドについてまとめたいと思います。どちらもLinuxについて調べているでよく出てくるコマンドでパッケージを管理するために使います。

  • パッケージのインストール
    yum install <パッケージ名>
    apt-get install <パッケージ名>

  • パッケージの削除
    yum erase / remove <パッケージ名>
    apt-get remove <パッケージ名>

  • パッケージの検索
    yum search <検索ワード>
    apt-chche search <検索ワード>

また、これらのコマンドに似ているrpmやdpkgといったコマンドも存在します。

これらのコマンドもパッケージを管理することができるのですが、yumコマンドやAPT系コマンドと比べると
低機能で依存性の解決も自分で手動で行うこととなるので今では使う人はほとんどいません。

というのもyumコマンドはrpmコマンドを、APT系コマンドはdpkgコマンドをそれぞれ高機能にしたコマンドと
なっているため、使う必要がないのです。

それではyumコマンドとapt系コマンドの違いについて説明します。

###二つのパッケージ形式

現在のLinuxで主流のパッケージファイル形式は大きく二つに分けられます。

パッケージファイル形式 ディストリビューション  パッケージ管理コマンド
Red Hat形式(.rpm) Red Hat Enterprise Linux, CentOs rpm、yumコマンド
Debian形式(.deb) Debian GNU, Ubuntu dpkg、APT系コマンド 

yumコマンドとAPT系コマンド、またはrpmコマンドとdpkgコマンドの違いはこのパッケージ形式の違いです。

UnuntuなどのDebian形式のディストリビューションを使っている場合はAPT系コマンド、CentOsなどのRed Hat形式のディストリビューションを使っている場合はyumコマンドを使うことができます。

基本的にapt-getでインストールできるパッケージはyumコマンドでもインストールすることができるので自分の環境にあった方のコマンドを使えばいいです。ただし、パッケージ名が多少異なる場合もあるので気を付けてください。

89
66
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
89
66

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?