目次
1.はじめに
2.課題
3.SDGsについて
4.アプリについて
5.作成しての感想
6.その他
1.はじめに
私たちは、静岡県浜松市に住む子育てをしている親をお手伝いするアプリを開発しました。
日本の課題ともなっている少子高齢化現象に目を当てて静岡県の中で少子高齢化がすすんでいる浜松市を題材にアプリ開発をしました。
浜松市について
浜松市は静岡県西部に位置する、県内で一番人口が多い市です。
平成19年には人口が約81.1万人で県内第1位、全国第16位です。
面積は1,558k㎡あります。浜松城、浜名湖、浜名湖パルパル、竜ヶ岩洞が有名です。
2.課題
浜松市では、少子高齢化が年々進行し、平成12年以降から、老齢人口(65歳以上)が年少人口(15歳未満)を上回っています。現在は、人口減少が続き、生産年齢人口(15〜64歳)も減少傾向にあります。更に、核家族化や1人暮らし世帯が増加したことにより、平均世帯人員は、減少傾向が続くと予想されています。
少子化の原因として
・働く女性の増加により、仕事と子育ての両立が難しくなったこと
・子育てに対する不安感の増大
・経済的な問題
などがあげられます。
このアプリはそれらの課題を解決し、子供と一緒に生活できるように暮らしを支えます。
3.SDGsについて
アプリを作るにあたって、SDGsの目標を立てました。
SDGsとは、世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を2030年までに解決していこうという、国連総会で採択された、持続可能な開発のための17の目標です。
SDGsについてはこちらをクリック!⇒ SDGs
今回は次の2つの目標を立てました。
3.すべての人に健康と福祉を
浜松市の健康をサポートすることで、子育てを支え、1人でも多くの人に健康になって貰うという狙いのためです。
11.住み続けられるまちづくりを
子育てのサポートをし、親の負担を減らして、子育てをする親にとって子どもと暮らしやすいまちをつくっていくためです。
4.アプリについて
オープンデータ
オープンデータとは、主に国や地方自治体が公開している、誰でも自由に入手や使用、加工、再配布ができる公表データのことです。
ガントチャート
ガントチャートとは、主にプロジェクトにおいて作業工程や進歩状況を管理するために使用される図表のことです。私たちは今回、このような計画を立てました。
分析
まず、アプリの内容を考える際に対象を絞り、課題を見つけるため分析を活用しました。
ペルソナ
AIについて
ペルソナで使用した女性の写真は、canvaのAI画像生成を活用しました。
SWOT分析
3C分析
STP分析
マザーヘルパー
そこで私たちが考えたアプリは『マザーヘルパー』です。
アプリの名前は、親を手伝う・支えるという意味が込められています。
アプリは『Monaca Education』で作りました。
【参照画像:Monaca Education】
アプリの内容
アプリ内容はこちら→https://qiita.com/drafts/24d02c60770d30ed2739/edit
5.作品の感想
グループで課題に対して分析や改善策などを考えて一年というとても長い期間で協力してアプリ政策を取り組めたので
とても達成感がありました。
作ったアプリが少しでも力になれたらいいなと思います。
6.その他
アプリのダウンロードはこちらから
googleサイトはこちら
プレゼン資料はこちら