0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【高等学校 情報Ⅰ,Ⅱ】 授業シラバス(WIP)

Last updated at Posted at 2021-09-13

#本来,高等学校情報科で授業展開する内容

タイトル 学習内容

序章:情報社会に生きるわたしたち

※オリエンテーション的な位置づけの章です。
情報社会と情報の科学
学習に入る前に「チェックリスト」など
<ネットワーク編>

第1章:コンピュータによる情報の処理と表現

※コンピュータの計算のしくみと情報のディジタル化について解説した章です。
コンピュータの動作のしくみ
CPUと論理回路
コンピュータにおける数値、文字、音、画像の表現
圧縮のしくみなど

第2章:ネットワークがつなぐコミュニケーション

※コンピュータネットワークのしくみの解説を中心とした章です
ネットワークの構成要素
プロトコル
インターネットのしくみなど

第3章:情報システムが支える社会

※情報システムが社会を支える重要な基盤となっていること、またその安全性を守るためのセキュリティについて法的な側面も含めて解説した章です。
情報システムを支えるしくみ
ネットワークを利用した犯罪
情報セキュリティ技術
暗号化と認証技術
技術・文化の発展と知的財産権など
<問題解決編>

アカデミック・スキルズ

※問題解決の基本的な流れを学び、また、統計的手法を含めた問題解決のさまざまな手法を学ぶ章です。
問題解決とは
情報収集と調査
データの統計的分析など

第4章:問題の解決と処理手順の自動化

※アルゴリズムとプログラミングについて学ぶ章です。例題形式で展開しています。また、JavaScriptと
VBAを併記しました。
アルゴリズムとフローチャート
アルゴリズムの基本構造とプログラム
アルゴリズムの比較など

第5章:モデル化と問題解決

※モデル化とシミュレーション及び、データベースについて学ぶ章です。第4章同様、例題形式で展開しています。
モデル化と問題解決
確率的に変化する現象のモデル化とシミュレーション
データベース
リレーショナルデータベースの作成
[コラム]ビッグデータとNoSQLなど

第6章:情報通信ネットワークと問題解決

※グループで取り組む問題解決のテーマを紹介した章です。
身近な地域マップ
統計的手法とグラフ
メディアの情報をチェックする
会議の企画など

参考資料

カリキュラム編成

【日本文教出版】令和3年度 教科書「新・情報の科学」
【日本文教出版】高等学校「情報科」教科書 ダイジェスト版
【文部科学省】高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修用教材(本編)
【文部科学省】高等学校情報科「情報Ⅱ」教員研修用教材(本編)

学術的な内容

情報 第2版: 東京大学教養学部テキスト
Pythonによるプログラミング入門 東京大学教養学部テキスト: アルゴリズムと情報科学の基礎を学ぶ
教養としてのコンピューターサイエンス講義 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?