0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Typescriptの環境構築(初投稿)

Last updated at Posted at 2025-03-08

はじめに

はじめましてhakanaiと申します。
昨年の11月頃よりプログラミングスクールに入学し、日々プログラミング学習に励んでいます。
はじめのうちはスクール指定のカリキュラムを淡々とこなすだけだったのですが、受け身な姿勢ではよろしくないなと思いなおし、Udemyや書籍を利用して様々な技術に対して知見を広めていきたいと考えております。
そこで今後は、Qiitaへ日々の学習を備忘録的に投稿していこうと考えています。

環境構築

1.Node.jsのインストール

まずは下記にアクセスしてNode.jsをインストールしましょう。
https://nodejs.org/ja/download

インストール出来たらVSCodeでターミナルを開いて以下のコマンドを実行し、正しくインストールを出来ているかを確認します。
正しくver.が表示されればインストール完了です。

Node.jsのバージョン確認
node -v
// v22.14.0 

2.GitHubでリポジトリを作成する

GitHubにログイン→ダッシュボードからnew repositoryを作成→作成の際にAdd.gitignoreにNodeを選択してリポジトリを作成してください。
スクリーンショット 2025-03-08 221344.png

あとは、リポジトリの画面からHTTPSかSSHのURLをコピーして下記のようにコマンドを実行すれば完了です。

リモートリポジトリのクローンを作成
git clone [先ほどコピーしたURL]

3.パッケージ管理用のファイルを作成する

次に下記のコマンドを実行してください。

package.jsonを作成
//作業用ブランチの作成&切り替え
git checkout -b create-package-json

//package.jsonを作成
npm init -y

//mainブランチとmergeしてリモートにpushする
git add .
git commit -m "create package.json"
git push -u origin HEAD
git checkout -
git merge -
git push origin HEAD

備考:
npmを初期化(init)することで、package.jsonが自動で作成されます。

4.Typescriptをインストールする

Typescriptをインストール
//作業用ブランチの作成&切り替え
git checkout -b install-typescript

//Typescriptの最新バージョンを確認
npm info typescript

//Typescriptをインストール([]内は最新バージョン)
npm install --save-dev [typescript@4.9.3]

//mainブランチとmergeしてリモートにpushする
git add .
git commit -m "install typescript "
git push -u origin HEAD
git checkout -
git merge -
git push origin HEAD

5.ts-nodeをインストールする

ts-nodeをインストールする
//作業用ブランチの作成&切り替え
git checkout -b install-ts-node

//ts-nodeの最新バージョンを確認
npm info ts-node

//ts-nodeをインストール([]内は最新バージョン)
npm install --save-dev [ts-node@10.9.1]

//mainブランチとmergeしてリモートにpushする
git add .
git commit -m "install typescript "
git push -u origin HEAD
git checkout -
git merge -
git push origin HEAD

6.ts-node-devをインストールする

ts-node-devをインストールする
//作業用ブランチの作成&切り替え
git checkout -b install-ts-node-dev

//ts-node-devの最新バージョンを確認
npm info ts-node-dev

//ts-node-devをインストール([]内は最新バージョン)
npm install --save-dev [ts-node-dev@2.0.0]

インストールが完了したらpackage.jsonに次のように追加してください。

package.json
"scripts": {
    "dev": "ts-node-dev --respawn",
},

そしたらターミナルで下記のように実行してみてください。

npm run dev [.tsのファイル名]

これでts-node-devが自動で変更を追跡して、コンパイル→実行してくれるようになるはずです。
追跡を終了するにはCtrl+Cで終了できます。
最後に変更をmergeしてリモートにpushしたら終了です。

//mainブランチとmergeしてリモートにpushする
git add .
git commit -m "install typescript "
git push -u origin HEAD
git checkout -
git merge -
git push origin HEAD
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?