LoginSignup
3
0

More than 3 years have passed since last update.

Android Studioのダウンロードとインストール

Last updated at Posted at 2019-07-14

はじめに

どうも、ハイノです。

noteに投稿していた、AndroidStudioのダウンロードとインストールをQiitaにも投稿します。

環境設定

Android Studio3.3.2

ダウンロード&インストール

まずは公式サイトよりダウンロードを行います。
https://developer.android.com/studio?hl=ja
image.png
image.png
ダウンロードが完了すると、実行ファイルを実行します。
image.png
実行ファイルが立ち上がると基本的にはNextボタンを押していくだけですが、
こんなのがありますよってな感じで画像を見てください。
image.png
image.png
どこに保存しますかと尋ねられますが、よっぽどこだわりがない限りなどはデフォルトのフォルダにインストールすればいいと思います。
ここのフォルダパスは覚えておくとAndroid Studio本体がどこにインストールされたかわかるので何かあったときに便利かもしれません。
image.png
image.png
image.png
ここで、以前Android Studioを使っていたのなら設定フォルダはどこですか?と尋ねてきます。初回ならきにせず、下のほうを選択してOKです。
image.png
image.png
image.png
ここで設定はどうしますかと出てきますが、なにかしらのこだわりなどがある方以外はスタンダードを選択しておけば問題ないと思います。
また、設定が必要でも後でできますし、さくさく進めていきましょう。
image.png
テーマカラーをどうしますかと選択があります。
好きなほうを選択してください。(私はダークテーマを選択しました)
image.png
image.png
インストール中
image.png
インストール完了
image.png
最終的にこの画面に遷移します。
この画面はAndroid Studioを立ち上げると最初に出てくる画面です。
image.png
今からはAndroid SDKをインストールします。必要に応じてインストールしてください。
image.png
image.png
以上で、Android Studioのダウンロードとインストールを終えました。

備忘録を兼ねたメモから書き起こしたので不足やわかりづらさがあるかもしれませんが、
もしここがわかりづらいなどのコメントがあれば随時修正して見てもらいやすいものにしていきたいと思っています。ですので、コメントくだされば幸いです。

これからも備忘録と自分用資料を兼ねて躓いたところの発信をしていこうと思いますので、ぜひご覧ください。ではまたノシ

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0