0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitHub PagesでGSuiteで取得したドメインのHTTPS化が半年かかった話

Last updated at Posted at 2020-04-14

GitHub Pagesで独自ドメインのサイトを公開する方法

https://qiita.com/foobaron/items/cd9cfc403defa706372b
https://hackernoon.com/how-to-set-up-godaddy-domain-with-github-pages-a9300366c7b

去年の11月ぐらいからずっと上記の記事などを参考にGSuite(GoDaddy)で取得した独自ドメインにGitHub Pagesのサイト公開しようと頑張っていました。
他の記事などを読むとわかりますがすぐにはHTTPS化する事ができません。
嫌ですよね。HTTP。

##HTTPS化できない
なので最初は2~3日待ってから試したりしておりましたが、一向にチェックが入れられません。
githubpages-https.png

色々試しているうちにGitの設定がおかしくなってしまって7~8回ぐらいリポジトリを作り直しております。
リポジトリの名前を変えたり色々やりました。結果半年経ってもHTTPS化する事が出来ていませんでした。

結論

出来ました。やったね。
HttpsPegionChest.png

やったことは以下の通りです。

やったこと

GitHubの自分のリポジトリのSettingsの中の「Cutom Domain」の所にwww無しの

pegionchest.net

を設定しておりましたが、

www.pegionchest.net

とwwwを付けることで無事チェックが入れられるようになりました。

理由

www無しのドメイン名に

dig pegionchest.net

とすると、Aレコードに

185.199.108.153
185.199.109.153
185.199.110.153
185.199.111.153
xxx.xxx.xxx.xxx

一つ余計なIPアドレスが含まれている事が分かりました。
つまりpegionchest.netでアクセスした際に1/5の確率でGSuiteだかGoDaddyのアドレスになってしまっていたわけです。

www付の方を試すと

dig www.pegionchest.net
185.199.108.153
185.199.109.153
185.199.110.153
185.199.111.153

と登録したGitHubのIPアドレスのみが4つ表示されており、無事HTTPS化できたというわけです。
ですのでHTTPSにならないよーって方はAレコードのチェックをしてみることをお勧めします。

GoDaddyの設定の謎

GoDaddyのDNSコンソールを見ると、Aレコードに編集できないForwardedという項目が設定されておりました。
おそらくこいつがどこかに転送していたのでしょう。
GoDaddy.png

GSuiteの転送設定

管理コンソール.png
GSuiteのドメイン設定で赤枠の状態になっていないと、GSuite内のサイトに転送されてしまっていたようです。
あらためて赤線の部分から変更を保存としたところ無事Forwardedのランダムさがなくなりました。

そういえば、以前、知り合いにサイトの確認してもらった時に古いGSuiteのサイトが開くことがあったらしく、キャッシュ消して!と強い口調でゲキ詰めした事がありましたが、たぶんこれのせいですね。ごめんなさい。
インターネットは難しすぎます。

GitHub PagesのSourceの設定

完全に余談ですが、いろいろリポジトリをいじっているうちにSourceが設定できなくなりました。
以前はDocsディレクトリ以下を公開するという事が出来たのですが。
そもそもドロップダウンすら表示されません。誰か教えてください。。。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?