0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

画面共有に備えて、Windows Terminal のフォントサイズを、すぐに変更できるように準備

Posted at

経緯

  • リモートワークで、ターミナルを画面共有するとき、「文字ちっさくてみえん」ってならないように
  • フォントサイズを、すぐに変更できるように準備しておくのが、最近の「仕事できる人」だと思う

ss.gif

環境

  • Windows 10
    • 日本語キーボードを接続
    • ホイール付きマウスを接続
  • Windows Terminal バージョン: 1.8.1521.0

操作

マウスによる操作

  • マウスのホイールを使う操作が一番高速に操作できそう
動作 操作
フォントサイズ縮小 Ctrl 押しながら ホイール下(手前)
フォントサイズ拡大 Ctrl 押しながら ホイール上(奥)

日本語キーボードによる操作

  • リセットは、Ctrl + [0] で
動作 キー操作
フォントサイズ縮小 [Ctrl] + [-]
フォントサイズ拡大 [Ctrl] + [Shift] + [-]
フォントサイズリセット [Ctrl] + [0]

Numpadによる操作

  • Ctrl + [numpad 0]はリセットにならないので注意
動作 キー操作
フォントサイズ縮小 [Ctrl] + [numpad -]
フォントサイズ拡大 [Ctrl] + [numpad +]

拡大鏡 (おまけ)

  • [Win] + [numpad +]
  • Google Meetの場合、ウィンドウ共有では拡大せず、画面共有なら拡大する

loupe.png

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?