1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

C/C++の学習にCERN ROOT Jupyter notebookを使おう -- インストールから起動まで(主にWindows)

Posted at

概要

C/C++を勉強したいけど、#include <stdio.h>などincludeを書くのは面倒だし、そもそもコンパイルするのも面倒だなと思っていませんか。勉強の期間だけでもPythonのようにコードを書いたらすぐ実行できたらという人にはCERN ROOT Jupyter notebookがピッタリです。
CERN ROOTはC/C++のインタープリタ環境も用意しており、コンパイルせずに実行できます。主なヘッダーファイルは事前に#includeされており、標準のライブラリを使う分には#includeは不要です。 また、C++のnamespaceもstdなどは宣言不要です。string,coutはどはstd::なしで使えます。

今回は環境設定(主にWindows)のみです。

  1. コンパイラのインストール
    • コンパイラは直接使わなくても必須です
  2. CERN ROOTのインストール
  3. CERN ROOTに合っバージョンのPython & Jupyter+metakernelのインストール
    • Pythonでエラーになっている人はPythonのバージョンが合っていないかも
    • ROOT6.32.06で試したところ、MacはPython3.12で良かったが、WindowsはPython3.11でないとエラーが発生した

以下はCERN ROOT Jupyter notebookを使用した例です。

ROOT2024-11-11 131732.png

Windowsへのインストール

  1. Visual Studio Community版のインストール
    • インストールするだけで直接は使いません
  2. CERN ROOTをインストール
  3. Pythonをインストール
    • jupyter, metakernelもインストール

CERN ROOTとPythonはインストーラを使わない解凍型のものを選んでいます。これは現在のWindowsのROOTやPython環境と混在させないためです。

Visual Studio Community版のインストール

以下のサイトからインストーラがダウンロードできます。 ページの先頭と最後にダウンロードボタンがあります。

インストーラを起動したら以下の赤枠を選んでインストールしてください。

visualstudio.png

CERN ROOTのインストール

以下のサイトからRelease 6.32.06 - 22 Sep 2024をクリックして次のページのWindows Visual Studio 2022 64-bit x64 root_v6.32.06.win64.vc17.zip 167Mを選んでダウンロードします。

解凍してDesktopに展開したと想定します。
cmdを起動してroot\bin\thisroot.batを実行してパスなどを設定します。その後、rootを起動して問題ないことを確認。次にPythonのバージョンをroot-configで確認します。

xxxx\Desktop>root\bin\thisroot.bat
xxxx\Desktop>root
   ------------------------------------------------------------------
  | Welcome to ROOT 6.32.06                        https://root.cern |
  | (c) 1995-2024, The ROOT Team; conception: R. Brun, F. Rademakers |
  | Built for win64 on Sep 22 2024, 03:50:56                         |
  | From tags/v6-32-06@v6-32-06                                      |
  | With MSVC 19.39.33521.0                                          |
  | Try '.help'/'.?', '.demo', '.license', '.credits', '.quit'/'.q'  |
   ------------------------------------------------------------------

root [0] .q

xxxx\Desktop>root-config --python-version
 3.11.7

Pytho3.11のインストール

上記のroot-configより得た情報によりPython3.11のバージョンを以下のサイトよりWinpython64-3.11.8.0dot.exeをダウンロードします。サイズの大きい方のWinpython64-3.11.8.0.exeを選ぶと私の場合は上手くいきませんでした。

これは自己解凍型なのでインストールはされません。解凍したフォルダーをDesktopに移したとの前提です。
フォルダー名はWPy64-31180となっていると思います。WPy64-31180を開くとWinPython Command Prompt.exeがあります。これをクリックして起動させます。 次にpipを使ってjupytermetakernelをインストールします。

xxxx\Desktop\WPy64-31180\scripts>pip install jupyter metakernel

たくさんのインストール情報が表示されます。

Jupyterの起動

まず,cmdを立ち上げ、thisroot.batを実行そのあとpythonのcmd.batを実行します。その後rootを使ってjupyterを立ち上げます。

xxxx\Desktop>root\bin\thisroot.bat
xxxx\Desktop>WPy64-31180\scripts\cmd.bat
xxxx\Desktop>root --notebook

しばらくするとブラウザが立ち上がりJupyter notebookが表示されます。

もし、正常に起動しなかったらsetを使って環境変数を確認してください。

xxxx\Desktop>set

環境変数がたくさん表示されます

重要なのはPathにPythonとrootのbinなどのパスが設定されていて、かつPYTHONPATHroot\binが設定されていることです。

終わりに

重要なのはPythonのバージョンが合っていることです。また、LinuxやMacようにはthisroot.shなどがあるのでsource thisroot.shを忘れないことです。
CERN ROOT Jupyter notebookは上級者でも、ちょっとした命令やclassの作り方で曖昧な部分を確認するには有効だと思います。

Appendix

直接jupyter notebookあるいはjupyter labとしたいときは次のようにします。

root\etc\notebook\kernels\rootをフォルダーごとWPy64-31180\python-3.11.8.amd64\share\jupyter\kernelsの下にコピーします。

あとは通常通り、thisroot.bat,cmd.batを実行して環境を設定後にjupyter notebookあるいはjupyter labとすると使えるようになります。

1
2
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?