1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LINE Bot 西暦和暦を相互変換して教えてくれる!

Last updated at Posted at 2023-08-12

これまでLINEなどのアプリを使う立場だった素人がMakeに関して、少しかじったことで、
LINE BotとMakeを使って西暦和暦を相互に変換してくれるLINEアカウント作成に挑戦した。
814-4.png
仕事柄で西暦のこの年って、和暦で何年でしたっけと、WEB上で検索したりすることがよくあった。またその逆の場合もあった。
WEB検索せず、すぐに教えてくれる何かがあればいいなと常に思っていた。
では、LINE BotとMakeで作ってみよう。

思い立ったら、行動する!
まず、西暦和暦変換用APIの検索から始めた、
しかし、これだ!と思うものがなかった。

API検索で苦労するとの話はきいたことあるが、やってみるとやはりか・・・
とその気持ちがよく分かった。

まず、どのようにすればいいのか、早速調べた。
GooglesheetをAPI化して、JSONデータに変換してくれるサイト「SSSAPI」
の存在を知った。

早速、Googlesheetを作成した。これは簡単!
シート.png
そして、「SSSAPI」サイトにシートを読み込んでAPI URLを発行してくれる。
データはこのように変身!
JSON2.png
これでMakeにLINEbotを作成し、HTTPをつなげて、
(作成に参考した動画 https://www.youtube.com/watch?v=D3H-bI-qPMI)

Make画像.png
試してみると、これだ!と思いきや、何を入れても同じ答えが返ってくる:sweat:
これでは困る!
どうしたらいい?

APIの利用方法を調べることにした。
フィルタリングが必要のようで、
814ー2.png
これで和暦から西暦に変換成功!
また、欲が出てきて、逆のパターンもほしいと、
このようにルーターを入れることで西暦から和暦に変換するほうもいれた。
フィルターの設定で和暦の年号を条件として入れた。
814.png
814-3.png
もちろんすんなりと行くことなく、幾度もエラーを出したこともあったが、
やがて成功にたどり着いた!!!

実際に動かした動画はこちら

使用ツール
・LINE
・Make
・Goolesheet
・SSSAPI

自慢げに家族に見せて、使ってもらったら、すごい!との一言、
素直にうれしい!と思った、達成感満載の一日だった!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?