0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

rlogin の日本語フォントをスリム化する

Last updated at Posted at 2020-10-06

ここは PC-6001 のスクリーンモード3ですか?

image.png

これだけ言いたかったので記事書きました。わかった人もわからない人もスルーでいいです。はい。

統計によるとエンジニアのやる気の80% はフォントに依存するということがわかっています(嘘
適当な日本語フォントを選ぶと横幅が長くなってしまいます。体が受け付けないので原理も何も考えずに調整してみました。

rlogin のフォントとフォントサイズの変え方

そもそも rlogin のフォントの変更方法はとても難しいです。以下のサイトで詳しく紹介されております。大変助かりました。ありがとうございました。
http://auewe.hatenablog.com/entry/2014/05/31/032920

rlogin の日本語フォントの幅を変える

  • [表示 - オプション設定][フォント]
  • フォントセットの下のリストボックスのUnicodeを選択して[編集]をクリック
  • Font Face: [IBM Mono Plex SemiBold] -> お好きな日本語等倍フォントをどうぞ
  • 表示の微調整 - Zoom: 42 ← これ

ご参考までに IBM Plex Mono はこちら
https://fonts.google.com/specimen/IBM+Plex+Mono

image.png

調整後

image.png

統計によると一人のエンジニアがフォントを選ぶ時間は、RPG の主人公の名前を決める時間の18倍かかるといわれています。(自分調べ)

冗談はさておき、完璧とは言えませんが許容できるレベルにはなったかなという感じです。Zoom はドロップダウンリストで選ぶと 10刻みですが、直接入力すれば1単位で入力できます。好きに調整しましょう。

rlogin のフォント設定は作っている方のこだわりが感じられますね。それなりに理由があってこういう仕様になっているだろうと思いつつ、何も調べず適当な方法で調整してしまいました。他にちゃんとしたやり方がありそうな気はするので、ご存じの方がいらっしゃったらコメント頂けたら嬉しいです

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?