LoginSignup
4
3

More than 5 years have passed since last update.

3GIMで画像をアップロードする

Last updated at Posted at 2017-12-17

タブレイン社の3GIMを使ってSDカードに保存している画像データをAWSに送信してみました。
今回使用したカメラはアドバリーシステム様のDRE-LTE-CAMを使いました。

環境

処理の流れ

カメラで撮影したデータを一度SDカードに保存、SDカードに保存している画像データを
3GIMを使ってTCP送信してクラウドへアップロードしています。

構成図.png

処理説明

カメラから画像を取得する処理は割愛します。
今回はSDカードに保存された後を想定して行います。

1. 3GIM初期化とSDカード初期化

ここからArduinoのプログラムを書いていきます。
まず、3GIMとSDカードの初期化を行います。

sketch_DRE_LTE_CAM_AWS.ino
// 3GIM初期化
if (a3gs.start() == 0 && a3gs.begin(0, baudrate) == 0) {
    Serial.println("ok");
    delay(15000);   // 電波安定までウェイトをかませる
} else {
    // 接続失敗
    Serial.println("3Fin");
}

// sdカード初期化
Serial.print("SDカード初期化 ...");
if (!SD.begin(chipSelect)) {
    Serial.println("SDカード初期化失敗!");
    return;
}

2. 3GIMをTCP接続する

3GIMをTCP接続して送信の準備をします。
接続がOKなら0が返ってきます。
connectTCPというメソッドで接続先IPとポート番号を指定します。

sketch_DRE_LTE_CAM_AWS.ino
resflag = a3gs.connectTCP(server_aws, xxxxxxx);

if (resflag == 0) {
    Serial.println("TCP connect OK");
    // 読み取り開始
    done = 1;

} else {
    Serial.print("TCP 接続失敗");
}

3. SDカードを読み取ってサーバーに送信する

SD.open処理で画像ファイルを読み取り、対象バイト数を超えるか、画像ファイルを読み取るまで処理を続けます。
a3gs.writeBeginで書き込むデータ数を指定
a3gSerial.writeで実際に送信するデータを指定します。

sketch_DRE_LTE_CAM_AWS.ino
// ファイル読み込み
myFile = SD.open("test.jpg");

~省略~

// 既定バイト数読み込み終わった or 全ファイル読み取り終わった
if ((ii == MAX_BYTE) || EndFlag) {

    // TCPサーバーに書き込み処理開始
    a3gs.writeBegin(sizeof(data));
    a3gSerial.write((uint8_t*) data, sizeof(data));
}

全体の流れ

sketch_DRE_LTE_CAM_AWS.ino
#include <SD.h>
#include <SPI.h>
#include <SoftwareSerial.h>
#include <Ethernet2.h>
#include "a3gim2.h"

#define baudrate   115200UL     // ボーレートを速い設定にしておく
boolean EndFlag=0;              // 読み取り終了フラグ
const int chipSelect = 4;       // SDカードチップ番号
File myFile;                    // SDカードファイル
byte readingbyte;
uint8_t done = 0;               // 完了処理番号

#define MAX_BYTE 800    // 800バイトで安定している
const char *server_aws = "xxx.xxx.xxx.xxx"; // TCP接続先サーバーIPアドレス

int resflag;
byte data[MAX_BYTE];

void setup() {
  while(!Serial);
  // ボーレート設定
  Serial.begin(baudrate);
  delay(3000);
  Serial.println("Ready.");

  // 3GIM初期化
  if (a3gs.start() == 0 && a3gs.begin(0, baudrate) == 0) {
    Serial.println("ok");
    delay(15000);   // 電波安定までウェイトをかませる
  } else {
    // 接続失敗
    Serial.println("3Fin");
  }

  // sdカード初期化
  Serial.print("SDカード初期化 ...");
  if (!SD.begin(chipSelect)) {
    Serial.println("SDカード初期化失敗!");
    return;
  }

  // 待ち1秒
  delay(1000);

  // スタート処理開始
  startAction();

}

// スタート処理
void startAction()
{
  // 念のため一旦TCP切断しておく
  a3gs.disconnectTCP();

  // TCPサーバー接続
  do {
    resflag=0;
    done = 0;

    // TCPサーバー接続 お好きなポート番号を指定しましょう
    resflag = a3gs.connectTCP(server_aws, xxxxxxx);
    if (resflag == 0) {
        Serial.println("TCP connect OK");
        // 読み取り開始
        done = 1;

    } else {
      Serial.print("TCP 接続失敗");
    }

  } while(resflag != 0);



}

void loop()
{
    if (done >= 3) {
        // 30秒待ってから再度カメラ画像取得する
        Serial.println("wait Time!");
        delay(30000);
        Serial.println("re start!");

        startAction();
    }

    if (done == 1) {
        // ファイル読み込み
        myFile = SD.open("test.jpg");

        if (myFile) {

            EndFlag=0;
            while(!EndFlag)
            {
                int ii=0; 

                while(myFile.available())
                {
                    // 800バイトずつ読み込む
                    if((ii < MAX_BYTE)&&(!EndFlag)) {
                        readingbyte=myFile.read();
                        data[ii]=readingbyte;
                        if((data[ii-1]==0xFF)&&(data[ii]==0xD9)) EndFlag=1;  // ファイルの終了チェック                     
                        ii++;
                    }

                    // 既定バイト数読み込み終わった or 全ファイル読み取り終わった
                    if ((ii == MAX_BYTE) || EndFlag) {

                        // TCPサーバーに書き込み処理開始
                        a3gs.writeBegin(sizeof(data));
                        a3gSerial.write((uint8_t*) data, sizeof(data));

                        delay(50);

                        ii = 0;
                        memset(data,' ',sizeof(data));

                        // 画像ファイル読み取り終了確認            
                        if (EndFlag) {
                            Serial.println("画像読み取り終了!");
                            myFile.close();

                            do {
                                resflag=0;

                                // TCP処理終わらせる
                                a3gs.write("exit");
                                delay(5);

                                // TCP切断する
                                resflag = a3gs.disconnectTCP();

                                if (resflag == 0) {
                                    Serial.println("disconnect OK");
                                } else {
                                    Serial.print("disconnect Failed! ");
                                    Serial.print(resflag);
                                    Serial.println(res);
                                }

                            } while(resflag != 0);

                            done = 2;
                            break;
                        }
                    }
                }
            }
        }

    } else if (done == 2) {
        Serial.println("ALL Fin.");
        done = 3;
        return;
    }

}

サーバーの処理

3GIMから送信されたデータを受け取るための処理をPHPで実装します。
今回はAWSに仮想サーバーを設置し、そこにPHPをインストールしました。

AWSのEC2にPHPで動くTCPサーバーを構築TCPサーバーはxinetdを使用しました。
http://rys.hatenablog.com/entry/2012/12/03/php-tcp-server

server.php

<?php
$test_file="/var/www/html/test.jpg";
$stdin = fopen('php://stdin','r');

if (is_file($test_file)===TRUE) {
    unlink($test_file);
}   
touch($test_file);

while (true) {
    $img = fgets($stdin);

    $buffer = trim($img);

    if ('exit' === $buffer) {
        // exitが来たら終了する
        break; 
    }   

    file_put_contents($test_file, $img, FILE_APPEND);    
}
?>

まとめ

とても簡単に3GIMから画像をアップロードすることが出来ました。
監視カメラ等で利用出来るシーンがあると思います。


  1. Genuino 101は生産終了とのことなので、ArduinoMega等で代用してください。 

  2. 3GIM V2.1は現在3GIM V2.2が出ています 

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3