日付の入力にbootstrapのdatepickerを使用するため、
backend.blade.phpへCDNを記述していた。
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap-datepicker@1.9.0/dist/js/bootstrap-datepicker.min.js"
integrity="sha256-bqVeqGdJ7h/lYPq6xrPv/YGzMEb6dNxlfiTUHSgRCp8=" crossorigin="anonymous"></script>
<link rel="stylesheet" href="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap-datepicker@1.9.0/dist/css/bootstrap-datepicker3.css"
integrity="sha256-AghQEDQh6JXTN1iI/BatwbIHpJRKQcg2lay7DE5U/RQ=" crossorigin="anonymous">
<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/bootstrap-datepicker@1.9.0/dist/locales/bootstrap-datepicker.ja.min.js"
integrity="sha256-IX182a23hiQE65+kYOND1ZIX2Vpl0cHb96g9nJqqqW0=" crossorigin="anonymous"></script>
本題 : CDNなしでdatepickerを使えるようにしよう!
参考資料↓
1. bootstrap-datepickerをダウンロードする
下記サイトから「Download x.x.x」ボタンを押してダウンロードを実行する
2. 各ファイルを設置する
各ファイルを対応するフォルダ内へ設置します。
(下記の設置場所は、それぞれご自分の環境に合うように設置してください。)
bootstrap-datepicker.min.js
(jsフォルダの中にある本体)
bootstrap-datepicker.ja.min.js
(localesフォルダにある日本語化ファイル)
bootstrap-datepicker3.css
(cssフォルダの中にあるcss)
3.仕上げ
コマンドを入力し反映させます
$ npm run dev
蛇足 : 私の場合
resource/jsへbootstrap-datepicker.min.js
とbootstrap-datepicker.ja.min.js
を設置。
resource/ja/app.jsへ下記コードを追加し、ファイルを読み込ませる。
require('./bootstrap-datepicker.min');
require('./bootstrap-datepicker.ja.min');
resource/scssへbootstrap-datepicker3.css
を設置。
resource/scss/app.scssへ下記コードを追加し、ファイルを読み込ませる。
@import 'bootstrap-datepicker3';